fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

6月2日と4日の稽古風景

おはようございます!
梅雨入りしましたね・・・
もう6月2017年も半分が過ぎていきました
早い早すぎるよ~
日々忙しくて
なんだかやりたい事を
やり切らず
もうただ日々まずやらないといけない事
に追われ過ごすのに
いっぱいいっぱい
気付けば
期限が先のやらないといけない事が
期限が近付いてキター
でも、そんな中
昨日をもちまして
2か月かかりましたが
リハビリ終了

資料を見ると4月7日からなので
6月8日まで
週1の最後1か月は週2
しっかり安定してきたようで
とりあえず終わりました
毎日トレーナーさんに言われた
トレーニングを欠かさず
すると、、、
いうわけではなかったですが(笑)
原因がわかったら
やはりいろいろと気を付けたりする
のか、
また筋力はとことん落とさないように
意識するからですかね
たまに痛みは出ますが
慣れというものでしょうか?
前より全然ツラくならなくなり
リハビリ終了を頂きました
ただ治る病気ではないので
今後も気を付けていく
所存です
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
風邪はなんとか多分だいぶん
マシになりましたが
完治はしてないです
今の風邪は長引きますよ🤧
私は2週間超えました
そして、
劇団員達にうつしてしまったのか
谷垣くんとマホちゃんが風邪に
ホントに申し訳ない
くれぐれも私のようにハードワークはやめ
しっかり休んで下さい
そうしたら治りも早いと思います
て、ことで
稽古風景いきます~
2日金曜日は


はい、この日は
小さい部屋で人数も少なめでした
ので
あっここで私が風邪うつしたのかも
ホントにみんなごめん
と謝ってばかりじゃなく
稽古風景ですね!


この日は
山崎君にFユキヒロ氏
大森さんに私
マホちゃんに谷垣くんとついての
発声とことん基礎を鍛える
とことん発声してみました




いろいろ試して
試して




どうしても抜け出せない殻
なんとか破らなければ
少しでもヒビが入れば・・・


まあ、1日で出来れば
今までの苦労も無いわけで
なんとか精進していきましょう
そして、
4日日曜日は

そう、おやつね
金曜日は座長がお休みで
お車に積ませて頂いてる
おやつがなかったので
写真撮影なかったのですが
日曜日はまたまたたっぷり
ごちそうさまでした



ストレッチタイムに岡田氏が
足が長~く見える写真を
撮ってくれたようで
確かに長かったです
その写真は個々に渡ってるみたいで
キィちゃんかミカさんに見せてもらって
・・・機会があれば(笑)
見せてもらって・・・
許可があれば、写真もらって載せます(笑)

こちらは真剣に
データー分析中。
何のデーターかは・・・
気になる方はこっそり教えます(笑)
そして



発声稽古!
私は声がガラガラだったので
この日は見学と撮影をしました
そして





芝居の稽古です





なかなか殻が破れない
ヒビもいかない
難しいですね





天才でも1日では出来ないでしょう





稽古、稽古、稽古
積み重ねててきたもの
積み重ねてこれたもの
積み重ねて保たれたもの
溢れる容器はないので
積み重ねていくしかないよね


これからも頑張ってまいりましょう!!
みなさま!!
今後とも!!
どうぞよろしくお願い致します!!
朝晩の寒さに気を付けて
みなさま風邪をひかないように
用心して下さいね
風邪をひいたら
無理せずゆっくり休んで下さいね
お体に気を付けて
( ̄▽ ̄)ノメノメ!

スポンサーサイト



  1. 2017/06/09(金) 10:03:34|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<6月9日と11日の稽古風景 | ホーム | 5月26日と28日の稽古風景 >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1031yari.blog.fc2.com/tb.php/287-52119a41
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)