fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

5月26日と28日の稽古風景

どうも、、
風邪をひきました🤧
先週の金曜日の朝
電車で向かいに座ったサラリーマンに
20分間ぐらい咳を浴びせられ続け
マスクをしてなく、手もあてない
ただ、菌を撒き散らし
嫌だなあ~嫌だなあ~
と思っていたら・・・
次の日から身体が怠いの痛いの
でも
ホントに私は熱が出ないので
なかなか出ないので
普段が35度台からなのか
熱は出ないが
カラダがだるい痛い
喉が痛いような・・・
調子悪いなあ~
なんとか軽めの改源を飲んで
乗り切れたかな~?
乗り切ったかなあ~?
と思っていたのですが・・・
いつもより早起きな日々が続き
とうとう
キター
きましたガラガラ声
もともと慢性的に私の喉は腫れてるらしく
風邪をひいて少し炎症おこすと
声が出なくなるんですよね
それが久々に
きてしまいました
熱はホントに出ないので
仕事は休みません。
喉もそんなに痛くないのに
腫れがひくまでは
ハスキーボイス
風邪は日付ぐすり
少しづつ治っていってます
今、どこでも咳き込んでる人がいますよね
朝晩と昼の温度の違いのせいですかね?
みなさまも周りの咳き込んでる人には
お気を付け下さい
予防の為のマスクが必要ですよ
てか、
咳き込んでる人がマスクして下さい~
って事ですけどね
私はちゃんとマスク着用してますよ~
耳の後ろがかなり痛いの我慢して
てなてな
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
では私の弱虫話しはこれぐらいにして
稽古風景いきます!
26日金曜日は・・・


はい!おやつにディナーに盛り沢山
ごちそうさまです
そして
この日も

しっかりストレッチして



反復横跳びをしてましたね~
20秒で何回いけるか?だつたかな?
毎週で記録が更新されてるようです
今のところ
そして





芝居の稽古へ
人物を創る
自分とはかけ離れた
そこが楽しく気持ちイイ
けど、難しい
なかなかねえ
積み重ね積み重ね
引き出す
勉強勉強ですね







学んだ事を忘れずしまう
忘れそうならカタチに残す
いろいろ見つける発見する
26日はこんな感じでした
そして
28日は

ぎょぎょぎょひー
みんないろいろごちそうさまです!

新人山本桃子ちゃんの写真撮影~

もう新人さんではなくなったマホ氏
撮影助手を

とりあえずは、
ジャージ姿だけど(笑)
イイ写真撮れたようですね
そして

この日は年輩向け
ミニ反復横跳び
年輩様がたが跳んだんですが
撮影逃してタムさんだけになりましたが
座長までもが挑戦してました


発声基礎練をして
私はこじらす手前の少し風邪かな??
ぐらいだったので
見学でした
そして




芝居の稽古へ



学んで学んで学び尽くせ~!
でも尽くせる果ては無いけどね
100%の答えは、ないけど
結果はいろいろ見出せる






先ずは、11月の番外公演に向けて
どんどん伸ばせる力を身に付ける
劇団員一同頑張ります!!
みなさま
今後とも懐中レーシングを
よろしくお願いします!!
では、今週はこのへんで
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト



  1. 2017/06/02(金) 10:07:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<6月2日と4日の稽古風景 | ホーム | 5月19日と21日の稽古風景 >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1031yari.blog.fc2.com/tb.php/286-0e08f2f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)