fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

2月3日と5日の稽古風景

おはようございます
2月が来ましたね
私は再来週に来る
旅行にワクワクしながら
でも
こんな時に限って
体調崩すんではないか
最近またまた寒いですからね
膝の痛みが
日に日に増してきて
今まで気にしていなかった
ところが・・・
ことが・・・
いっぱいの不安であり
跳ね除ける根気を試されてるのか
なんなんだろう??
ただ今
今目の前にある
楽しみを素直に受け入れればいいのに
何かの
罪悪感のようなものに
押しつぶされそうで・・・
疲れた・・・
すみません
またまた
暗い話を
ダメだダメだ~
今やりたい事
今やれる事
今しかできない事
今できる事
をやり切る
今感じる感情を素直に
受け止める
受け入れる
よーし!!
思いっきり旅行楽しむぞ
そこに向けて
素直に楽しみにするぞ~
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
それでは、
稽古風景いきます~
2月3日は・・・
ハイ!節分でした
この日の稽古は






いつものように
肉練して



みんなと肉練出来なかった
マホちゃんに付き合い
山崎くんはさらに肉練して(笑)
そして


おやつもいっぱい頂き
大森さんが買ってきてくれた唐揚げや
おにぎりサンドイッチなど
いっぱい食べて
いろいろごちそうさまでした!
そしてそして

みんなでパシャリ
谷垣氏の母の
『谷ゆき子先生』の漫画が描かれた
谷Tをお揃いで着てパシャリ


2人が全く同じ色に柄で
なんか親子
カップルには見えないよなあ(笑)
親子だよね
そう見えたのでパシャリしてみて
そして
そして


マホちゃんからの差し入れ~
この鬼はとても美味しく頂きまして

ごちそうさまでした!
そして
豆と鬼をみたら・・・




やっぱり日本人ですから~
こうなりますよね~
そして
さらにグレードアップ







動画撮影風景!!
みんなで
舞台とはまた違った
ものづくり
久しぶりになんかハマって
大笑いしたりもあり
YouTubeにアップあるかな?
あるだろうね
あるよなあ~
皆さま!!近々アップします!!
YouTubeで懐中レーシングを検索
して下さいませ
こうして節分は過ぎて
5日の稽古風景いきます!!


日曜日も
撮影をしてくださる
岡田さんが来てくださり
今後動画撮影アップ
もしたいなあ~
という私たちに
チカラを貸して下さりました

おやつもいっぱい食べて




何か面白いこと
楽しんでもらえたらなあ~
元気になれる
そんな何かをしたい
いろいろチャレンジ
そしてアドベンチャーしていきたい





いろいろ挑戦していきたい
もちろん舞台がいちばん
楽しい面白い元気になる
を発信していきたい
前文のような私がいうか(笑)
前文のような私がハツラツとする??(笑)
今後動画も注目してみて下さい
そして







芝居の稽古も
カッチリと
ガッチリと
キッパリと
キッチリと
サッパリと?
しっかりと!!
ぴっちりと
いろいろいろいろ
邁進していく






いろいろないろいろな
カオをお見せできる
劇団を目指して
懐中レーシングは毎週
稽古します!!
皆さま!!
今後ともいろいろと見守って下さい!!
どうぞよろしくお願いします!!
たくさんの






チョッ・・チョ・・
恥ずかしい・・
でも
どんな顔もお見せできるよう
今週も最後まで
ありがとうございました
( ̄▽ ̄)ノメノメ!


スポンサーサイト



  1. 2017/02/10(金) 04:01:31|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<2月10日と12日の稽古風景 | ホーム | 1月27日と29日の稽古風景>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://1031yari.blog.fc2.com/tb.php/269-da8e9b69
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)