最近、ココロが晴れない、、、
何をしても晴れない、、、
どこにいっても、私の立ち場はどこにあるんだろう?か、、、
なのに、何かと責任かかる事ばかり、、、
40歳という年齢になり、、、
人からみると、もういい歳、、、
いい歳ってなんなんだろう??
何が、、、誰が、、、基準なの??
強くなろうと思った、、、
人を思い、人のためになれば、自分は、、、
人に嫌われないように、、、
人に信頼されるように、、、
人に喜んでもらえるように、、、
そういう人間になろうと、、、
全てを受け入れ、ツラく悲しい事も、全て私が引き起こした事なんだろうと、、、
笑顔を作ればなんとかなると、、、
すべてをゼロにしようと、、、
いろいろと悩む日々、、、
と、
悩んでましたね

年齢の10の位が一つ上がる時って、結構な皆さんが悩むんじゃないですか

叶えたかった夢が少しづつ、可能性のパーセンテージが減る、、、
ココロと身体と現実と思いがうまく合わさらない、、、
いろいろな場所でいつも、自分の立場で悩み、、、
みんなの期待に応えたいのに、答えきれてないんじゃないかと、、、
そうなると、人と会うのが怖くなり、人と話すのが怖くなる、、、
でも、
今週の火曜日に、仕事仲間と登山にいったんです
姫路の書写山へ
雨天決行~!
うわあ~雨の中登るのどうしようかなあ

と思ったんですが
これも何かの経験になるんじゃないかと、思いきって行きました

でも、良かった~!
すっごい行って良かった~!

土砂降りではなかったので、また寒くなかったので
レインウェアに身を包み
汗だくになりながら、霧が少しかかった山道を進む


雨に濡れた木々はヒカリ
神秘的

霧がかった森林の中に
野生の鹿が現れた
私たちの少し離れたところで立ち止り、振り返り、私たちを見つめる
神様か?
ココロに暖かいものが流れる



樹齢何百年にもなる木々たち
たくさんのパワーを与えてくれるたよう

そして、
その時一緒に行ってた
還暦を迎えた姉御様(笑)が人生について話してくれました
『若い時は、明日は来るとわかってた
未来について夢や希望で溢れてた、でもこの歳になり、今まで出来てた事、出来ると思ってた事が出来なかったり、覚えてたことを忘れたり、見た目が変わっていき、どうしようかと思ったけど
現実なんだから受け入れないと、悩んでいる時間がもったいない
今、生きている事が奇跡なんじゃないかと思う
だから
今を大切に毎日を穏やかに暮らしたい
周りに感謝して全てを受け入れて
そこから大切な事を心に留め
嫌な言葉や行いはその日のうちに流してしまう
心に残しても、ただドンドン溜まるだけで増えるだけで、何にも解決はしない
自分を苦しめるだけ、自分の苦しみを増やすだけ
生きていれば、必ず明日が来るので生かされていることに感謝して笑顔で暮らすのが大切、、、』
お酒をのみながら、もっといろいろココロに染み込むお話をして下さりました

有難い!感謝!
思いました!
還暦を迎えて、周りにたくさんの仲間がいて
その人生を語り、聞いて感動する仲間がいる
凄く憧れる

そういう人間に、目標に、
そういう人もいるんだからと思えば、自分なんかとてもちっぽけな人間
もっともっと頑張ろう!
と心に決めた!
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
6月に入りましたね!
はい!
6月最初の稽古風景へレッツゴー!





この日は、いつもの部屋では無く
少し小さい部屋
人数も少なめ

お腹が空いて、甘いものを求めてしまった私が買って来てしまった

甘めのおやつばかりでした^_^







自分の年齢とかけ離れた役
自分が経験したコト無い役
全てを体験する事は出来ない
でもやらなければいけない時はある
役者をしたいなら
体験出来ない事は、観て考えて、空想する
全ては体験出来ないんだから

前回の台本になかったシーンを追加
新しい登場人物









新しい登場人物はまだまだ、います!
次はどんな人物が登場してくるのか?
楽しみです

そして、
5日日曜日へ~レッツゴー!


この日も3人がお休み・・・
少し寂しかったですが、、、おやつは、人が集まってくるたび増えたね

いっぱいごちそうさまでした!

この日は、芝居の稽古を始める前に
前日に勝利した座長から~
自販機へレッツゴー!
座長!ごちそうさまでした!
そして、
芝居の稽古へ








まだ、役は決定してません!
さて、誰がどんな役
どんな登場人物達が物語を創っていくんですかね







キチキチ、、、ギチギチ、、、
しないで楽しく

休憩も取らないとね








登場人物が多いと
舞台の上にいろいろな場所が現れる
セット転換では無く
それぞれの登場人物がその場所がどこなのかみせる
















シーンごとに、そこにいる登場人物達が創るセカイ
それらが繋がった時
一つの物語が完成する






9月まで、いろいろと変化していく物語、、、
どんどんどんどん面白いものになりますね~
どんな内容かは
すみません!
お客様は、本番に来ていただかないとわからないと思います

是非、お楽しみに~
劇団員達は、日々の変化を楽しめるように頑張っていきましょう

最後まで、ブログ読んでくれて
ありがとうございました

また、来週~もお願いします!

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
- 2016/06/09(木) 09:59:26|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0