mariyariのブログ
mariyariのブログです
5月27日と29日の稽古風景
少し風が冷たい日がまた、やって来ましたね
朝晩が少し冷える・・・
ホンマに5月?と思うような暑さだったのが・・
まだ、5月だったねに戻りましたかね
ていうか、今、このブログを書いてる日
はい!今日は6月2日でした
梅雨の季節へ
ジトジトしたり、肌寒かったり、むさ苦しかったり、
かと思ったらピカピカ暑かったり
朝、家を出るときにどんなカッコウをして出ればいいのか
難しい気温ですね・・・
私は、とりあえず腰に何か巻く・・簡単に羽織れるものを巻くという日々です
なので、先日某◯ニクロで薄いパーカーを3枚買いました
もともと薄手のパーカーは4枚ほどあったんですが、
ローテーションの間隔を広げたくて、また増やしちゃいました
某ユニク◯さんは、安いので最近はローテーションの幅を広げるのに、とても活用させてもらってます
この間仕事帰りに寄ると、感謝祭の最終日とあって
平日の20時過ぎだというのにたくさんの人・・・
大量買いの会社員風の方がいっぱい・・
確かに制服の無い会社員の方は洋服代も大変でしょうから、手軽に、組み合わせ次第でオシャレも楽しめると思うので、便利に活用出来るのでは無いですかね
と、話がそれてしまった
肌寒さから
またまた、風邪が流行ってるみたいですね
みなさん気を付けて下さいませ
そういう私は、風邪ひき・・・
真っ只中です
だいぶ治ってきましたが、鼻がつまってるので、思考力が落ちて前説が長々となりそうなので
早速、稽古風景へいきます~
27日金曜日~
この日もおやつはありましたね
コーヒーをいただきながら、おやつを食べて
芝居の稽古へ~
9月が着々と近付いてきてます!
台本をどのように修正していくか・・・
何度も何度も同じシーンを繰り返していく
繰り返し、繰り返し、この日は終了しました!
まだまだ、いっぱい考え突き進まないといけません!
ゴールは9月25日の打ち上げ?ですかな
そして、29日日曜日
この日も、おやつはありましたね
みんないつもありがとう!!
ごちそうさまでした~
そして、稽古へ
みんなで発声をして、
公演に向けての稽古へ
まだ、誰がどの役になるか決まってません・・・
その日、その日、やりたい役をそれぞれにやっていきます
それぞれの役を、それぞれの捉え方で演じていく
これから、たっくさん、悩み苦しみそして、楽しみ笑顔で
一つの物語を創りあげていく
決っして、1人では出来ないこと、出来ないものだから
みんなで頑張って創り上げて行きましょう!
創り上げていきます!
お客様が来ていただいて完成です!
たくさんのお客様に来て頂けるように劇団員一同頑張っていきましょう
そして、お客様みなさま
どうぞよろしくお願いします
6月に入り、9月に向けていっぱい動きだします!
いろいろと、たくさんの方々に、これからいっぱいお世話をかける事になります!
どうぞみなさま!
懐中レーシングをよろしくお願いします
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
2016/06/02(木) 10:13:51
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
6月3日と5日の稽古風景
|
ホーム
|
5月20日と22日の稽古風景
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://1031yari.blog.fc2.com/tb.php/231-fe8a1c3a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:mariyari
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お久しぶりです! (11/12)
10月から改編不定期ですみません (10/06)
9月22日と24日の稽古風景 (09/29)
9月15日と17日の稽古風景 (09/22)
9月8日と10日の稽古風景 (09/15)
最新コメント
あきぽんっ:2013年初稽古です (01/12)
ヤリ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/21)
あきぽんっ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/19)
タム:今日は(^O^☆♪ (04/16)
やりやり:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/29)
タム:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/28)
やりやり:次は・・ (03/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (5)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (5)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (5)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (3)
2013/03 (5)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (11)
2012/11 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (17)
2012/01 (16)
カテゴリ
未分類 (302)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード