mariyariのブログ
mariyariのブログです
4月8日と10日の稽古風景
こんばんは!
なのか・・
こんにちは!
なのか・・
おはようございます!
なのか、見てくださる方によって、マチマチですよね
先週の稽古の風景を今週もお届けしたいと思います
いつも、思うのですが・・・長くいろいろ書こうとするから、次の週、ブログ書くのがめんど臭くなるんだろうなあ~
もっと写真だけをサクサク載せるだけなら、もっとサクサクいけるんだろう~
・・・と
て、事で
コレからサクサク写真だけをUPさせて下さい!!
内容は、ご想像にお任せします
ご自分の想像する内容が1番ドラマチックになると思いますので
いろいろにドラマチックにご想像お願いします
まあ、稽古風景をドラマチックだと、かなりご想像豊かかと・・
素敵にドラマチックにご想像できたら、ぜひ私に教えて下さい
よろしくお願いします
と、いうわけで
早速、4月8日金曜日の稽古へといってみましょう
ザザッと写真いきますよ~
お菓子いっぱい
山崎くんの青森土産もあり、美味しいものが盛りだくさんでした!
みんな~ごちそうさまでした
とても美味しかったです
て、事で、ご想像Timeへどうぞ
さて、ここからは芝居の風景です!
どんなやり取りが行われてるか・・
想像!創造!
はい!いろいろ想像、創造してごらんいただけましたか?
少しブレイク~
みんな集まって何をしているのかといいますと・・・
床の色と同化した虫が現れまして
手で触ろうとする大森氏をタムアキ氏が止め
テッシュにてサヨナラしました
何の虫かはいろいろ名前言ってましたが
忘れました
そして、芝居の稽古へ
えっと・・・ちょっとまたまた集まってますね~
コレは、ユリちゃんのお腹ぐらい締まらないと・・・と話してたようです(笑)
最後に、山崎くんのスキップを忘れていたので・・・
ちょっとずつ上手になるように
見届けて・・
金曜日の稽古は終了しました!
そして、
日曜日は・・・
すみません(>人<;)
私は野球の春季大会の試合補助に行かないといけなくて
休んだので、劇団員に写真送ってもらいました
いっぱいお菓子あったんですね
羨ましい
そして、
芝居風景ですね
送ってもらったままに全部載せさせてもらってます
以上~LINEで送ってもらった稽古風景です
あっそうそう!
座長におごってもらったみたいですね?
また、座長勝利ですか
スゴい
来週は私いるので、また勝利を願ってます
て、事で
私は、堺で・・
このように、グラウンド作りに
試合の記録付け
この様な試合写真の撮影に
24日対戦する相手の試合をみる!
といった様な事をしてました
私は写真撮るばかりなんで、私は写ってませんが
朝から夕方までいたので、稽古休ませて頂きました
ありがとうございました!
皆さん、お疲れ様でした!
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
2016/04/13(水) 01:05:20
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
<<
4月15日と17日の稽古風景
|
ホーム
|
4月1日と4月3日の稽古場風景
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://1031yari.blog.fc2.com/tb.php/224-3b53a747
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール
Author:mariyari
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お久しぶりです! (11/12)
10月から改編不定期ですみません (10/06)
9月22日と24日の稽古風景 (09/29)
9月15日と17日の稽古風景 (09/22)
9月8日と10日の稽古風景 (09/15)
最新コメント
あきぽんっ:2013年初稽古です (01/12)
ヤリ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/21)
あきぽんっ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/19)
タム:今日は(^O^☆♪ (04/16)
やりやり:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/29)
タム:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/28)
やりやり:次は・・ (03/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (5)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (5)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (5)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (3)
2013/03 (5)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (11)
2012/11 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (17)
2012/01 (16)
カテゴリ
未分類 (302)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード