fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

2月20日金曜日寒~いんだから

あ~

長々と電車で熱く語り尽くした内容が全て消えたあ


稽古内容にいくまでもなく、電車で打ち続けた内容が

1時間半かけて打ったものが


春節祭で中国人観光客が増え、トイレの便座が凄く売れているというところや
いろいろな場所のトイレの写真をたくさん撮ってる中国人観光客をワイドショーが取り上げてた話からの


最近、どこもトイレが綺麗になってきており、温かい便座が当たり前になってきており

たまに、温かいと思って座ると電源が切れていて、飛び上がることや・・・


冷たい洋式トイレしかない時は、トイレを我慢するか、気合いを入れて座るか、手を挟んで座るか、少し浮かしてしゃがむか
そうなると、冬場のトイレはオックーだよね~


とか、


トイレの温かい便座や電車の座席の暖房が当たり前になってきており、
最近はその当たり前に甘んじてしまい、人として強くたくましくが欠落してきてしまってるようなあ~


昔を思い出し、当たり前が当たり前じゃ無かったことを忘れず!
甘んじるだけじゃなく、何かを返せる人でありたいと思った・・・



と、もっとトイレの話しを長々と書いてたのに、消えたあ


これも、電子危機に甘んじてきたことへの、天罰ですかなあ


まあ、いろいろ反省も悲しみもありながら


どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


今日の稽古は




新たなトレーニング!
お尻歩き競争が行われました







これ、地味なのに結構キツく
谷垣氏は普段使わない所を使ったのか?かなりのダメージを受けてました





山崎氏のやり方が違うようで、個人指導があり
第二戦







この対戦はかなりのスロースピード対戦でしたあ



スローだけどみんなバテバテ
見た目地味さより、しんどいものでしたわあ
たしかに・・・


そして、
恒例の




せーの!







まだもう少し、四人がかりで・・・
頑張れ!中野氏!







ちょっと危なかったけど・・山崎氏は1人でできるもん

と、いろいろしてたら、
田村氏登場!

おやつをいっぱい持って









ディズニーランドのお土産

と、



ワー甘い物がいっぱい

コレは、



本日、中野氏のハッピーバースデー

おめでとう

まだまだ、若い若い!羨ましい

もう少しで学生も終わり、頑張って社会を楽しんで素敵な一年に

美味しい美味しいおやつTimeの後は





まだまだ続きますよトレーニング!





またまた恒例のこれも、





そして、







指差しアメンボ!





間違えた人はジャンプ!







二本指差しアメンボ!
間違えた人達は





みんなでジャンプ!





または、腕立て

いろいろ厳しく見えたかな?
でも5回だけなんでみんな楽しくバツを受けてますよ

で、
体がほぐれにほぐれたら

お芝居の稽古へ





みんな台本が離れてきて、もっともっと何かを試す



あれ?









かた過ぎることはなく、空気は重過ぎず芝居稽古してるのわかりますね

でも、







ちゃんとご指導も頂き





メンバー代わって、役代わって何度もやりました
この後は、私も加わったので写真は以上です

いろいろな、それぞれに人格の違う役をいろいろ出来る!
いろいろな人を出来る楽しさをしっかり感じて、稽古をどんどん楽しんでいけるといいなあ~と思いました


で、以上!今日の稽古・・・

と、打ってたら、途中で突然!
消えたと思った内容が現れた

なんかよくわからないが

いろんなボタンに触れてしまい、消えたと思った内容が、、
また、わけわから無い所を触れてしまったら現れたんです

一応、せっかくなんで、長々となるけど、読んでくれる方は読んでくれるだろう
以下内容も残しとこう~


ココからは、かぶり内容もありますがご了承のうえお読み下さい
『こんばんは!
もう2月もあと8日

早いですよね~早いですな~

今日は稽古場風景の写真を結構撮ったので、前説は程程にいきますかな?


昨日ね
仕事に行くのに朝、元町駅を降りたら
兵庫県警の方々の集団がズラリと海側に向かって歩いて行くのをみたんですよ

何事って、思ったんですが・・・



店に来たお客さんが言ってたんですが『南京町にいったら、凄い警察官が南京町の真ん中の広場のまわりを囲んでたわあ~』って

『あっわたし、朝その警察の方々が向かってる見ましたわ』


そっか!春節祭


凄い盛り上がりだったみたいですね


凄い人だったようですね~


で、仕事場の人と話してたんですが、ワイドショーでもいっぱい取り上げてますが
中国人観光客の買い物が凄いみたいですね~

家電も売れてるけど、凄い売れてるのが

『便座』とか

ワイドショーで観光客の撮った写真を見せてもらってたら、
いろいろなところのトイレの写真を撮ってる人がいました


確かに最近、どこでもトイレを綺麗にしていってるところが増えましたよね


仕事先のビルのメインの女子トイレも改装されたんですが、
ウォシュレットは当たり前、一番奥のトイレは
四畳半ぐらいの広さで、姿見があり引き出すタイプの着替え台があり、ベビーベットがあり、手洗い場も個室の中にあるんですよね~

そこに入るのは老人の方や子連れの方体の不自由の方優先だと思うので、申し訳なく
なかなか入らないのですが、他の個室が埋まってるときだけ・・・

ほか空いて無いから、イイよね
と言い訳しながら入るのですが、入ると凄い安らぐ感じで贅沢な気分になるんですが・・・
すぐに、ココに私なんかが入ってはいけない気持ちになり、慌てて出るんですよね


ホントにどこのトイレもほとんどが綺麗になっていき、温かい便座になり

冬場のトイレに行くオックーさが無くなって来ましたよね

ありがたい

昔は冬場の洋式トイレは、覚悟して座るけど、必ず一度は飛び上がり
冷たさを確認してそして気合いを入れて座る

それでも冷たさに耐えられない時は、手を便座に置いて座る

手を置いても手が耐えられない時は、少し浮かして・・・


まだ、そういうトイレはありますが少なくなってきたので、
ホントにありがたい


だんだん、温かい便座が増えて当たり前になってきたんですが、
中国の方のその話しを聞いて、改めて日本の良さを感じましたなあ


温かい!
電車の座席に座ってる今も、座席の暖房効果に有り難みを感じますなあ~


全て当たり前になってきて
いろいろと甘んじることが当たり前にになり
有難さを忘れていってる・・・

そういうところで、自分も含めてですが、
強くたくましく
が欠落していってる人が減ってきたようなあ・・・


昔を思い出し、感謝を忘れず甘んじるだけでなく、何かを返せる人でありたい!

強くたくましくならなければと考えらせられました


ただのトイレの話からですが広がりますね


まだまだトイレ話で広げられそうなんだけど・・・』
ここまで


て、長過ぎる


同じような内容でしたが、読んでくれた方
ありがとう


もう、終わりです~
忘れないでもう一息・・・


『チョイナルファッションショー!』





早く薄着にしたいけど、まだもう少しね

ジージャンがまた流行るらしいと谷垣氏がいってました~
私、ジージャン8枚ぐらい持ってます

一週間全て違うの着てもまだ余るね


て、
終わりたいけど、まだ載せたいものが







この前の日曜日の稽古で社会人部のキィちゃんが、みんなに手作りバレンタインカップケーキを作って来てくれました

凄く美味しかったです


ユリちゃんも男性人に手作りチョコ作ってたよ

女子が多いと、こういうのもあるので、いいですね

ちなみに、私はお菓子作りはしたことないし、料理も苦手です

チャーハンの鍋ふりぐらいは、出来るの

一応調理補助のバイトはやったことあるので


( ̄▽ ̄)ノメノメ!


スポンサーサイト



  1. 2015/02/20(金) 23:34:35|
  2. 未分類