明日は、神戸の花火の日!
大学生の時に、一度だけ行ったことがあるけど、それ以外は仕事・・・
花火大会の日は、レジャーシートを買いに来る人や涼みにやって来る人で、仕事はなかなか忙しいんですよね

明日は、どうかな??
忙しい方が時間が過ぎるのが早く感じて、また充実感があって、仕事してる~てなるんだよね

どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
5月から週1で1人ファミレス通いをして、先月から週3でファミレス20時半から1時半まで、ご飯食べてからはドリンクバーで過ごす

こないだ行ったら、店員さんに会話した事ないのに、いつもありがとうございますって言われた

迷惑かな?と思ってたので、そう言われて少し嬉しかった

最近つくづく思う・・・
脚本家って凄いなあ~
私は・・・
一人一人の人物の言葉を考えるのに、ボキャブラリーが少ないのか

1人の一つのセリフが30分考え続けてやっと出てくるのもあり、時間がかかり過ぎる

日頃何気無く話してるけど、なんであんなに言葉は出るんだろう・・・
脚本は、全ての言葉を文字にして書く、頭で考えてたものを文字にしてみると、頭のイメージと違ったものになったり・・・
ホントに言葉って難しい・・・
だから、似たようのことばならいいかとか、書いてる台詞を飛ばされたりすると、正直なところ・・・
キズついてます

まあ、変えられて、
その方がイイと納得する時も多々ありますがね

いろいろな苦労があり作品は、出来ていきます!!
だから、沢山のお客様に観て頂きたい!!

チラシが出来ました!
今回は、劇団員が作ってくれました!
チラシ作りも、毎回担当してくれる人は、いっぱい考えてこちらが提示する期間が短いのに、その期間のなかで時間をめいいっぱい使って作ってくれてます!!
いろいろな事を重ねて、公演はつくられます!
全ては、お客様に楽しい時間をお届けしたいという思いからです!
自己満じゃん・・
そう思われないように!
頑張ります!
どうぞ、みなさま懐中レーシング第8回公演『今、この時この時間を』をよろしくお願いします



長々と自分の想いをアテつけてしまったかな

そう思われた方には・・
すみませんでした!!
で、文字ばかりで読むのしんどかったわあって方へ

今日の稽古風景いきます!






台本を読んで、その人物がどういう人か、またこのシーンの意味するものなど稽古を重ねることで、ドンドン作られます!
後2ヶ月を切りましたが、焦らず過程も楽しみにしたいと思います

稽古風景も出来るだけUPしたいと思いますので、
今後とも見守って下さい!
そして、写真で見たものがどのようなものになるか

楽しみにしてください



今後とも懐中レーシングをよろしくお願いします!
なんか書いているうちに、ドンドン長くなってしまった

しまった

あの~最後まで
あと一息みてや~

最後の前にこちらも、


今日は一休みオヤツTimeもありましたさあ~

てことで、ではでは、最後!
これ忘れません

『チョイナルファッションショー!』


なんかその場にいたメンバー全員に見られてたので、恥ずかしかったんだよね

ハハハハ照れ照れ

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
- 2014/08/02(土) 00:37:17|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0