mariyariのブログ
mariyariのブログです
7月21日と23日の稽古風景
おはようございます!
只今、わたし・・・
長居公園にいます
ちょっとしたお仕事で
長居に降り立ったので
お仕事終わったので
せっかくなんで長居公園に
寄ってみました
しかし、公園を歩いてると
暑くて
暑くて
ちょっと涼みたくパークセンターの中へ
ちょっと休憩したく少し奥へ
そしたら、レストランがあり
ちょっとメニューを見てみたら
何だかお腹が空いてきて
朝8時にご飯を食べて
そして12時半
うん、昼ごはんの時間だね
て、事で
三元豚醤油カツ丼
最近少食?(笑)
のわたしが・・・
こんなガッツリなものを
食べるなんて
綺麗に食べちゃいました
う、う、う、お腹がいっぱい
食べすぎたあ~
これから、このブログを書き終えたら
夜の稽古まで
大阪じゅうを歩き回り
しっかり消費したいと思います
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
早速、21日金曜日の稽古は
いつものようにトレーニング!
この日は車からおやつは出さず
久々のおやつ写真無しです
そして、トレーニング後
それぞれに書いてきた台本を
いろいろやってみました!
11月の番外公演に向けて
そして
23日日曜日は
はい、この日はおやつありました
さらに
谷垣氏からのアイスの差し入れ~
これ凄い美味しかった
ごちそうさまでした!!
そして
前準備をいろいろして
はい、それぞれに思うものものを
台本書いてきてまして
いいですね~
どんどんアイデア出るのは脳が動いてる
わたしの脳は
微妙にしか動かなくなりまして(笑)
みんなの台本楽しみにしてます~
発声練習を終えたら
それぞれの台本発表~
台本にもいろいろと個性が現れており
いろいろなものを考えて試せる
さて、これからどのようになっていくのか
それは、まだ私達もわかりません
でもでも面白いもの楽しいものを
お客様にお届けしたい!と思います!
今後とも懐中レーシングをどうぞ!!
どうぞよろしくお願いします
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
2017/07/28(金) 13:24:50
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
7月14日と16日の稽古風景
おはようございます!
雨が降りそうで降らない
降るかな?
と思っても
降らない
今日は降るだろう
と思っても
降らない
あっ降った
と思っても
すぐやむ
いやいや、いいんですけど・・・
雨に濡れないのは
いいんですけど・・・
しかし
重たい
少しの事なのに
あるとなると重たい
そう
傘
傘は要りません!っと
ハッキリ言わないですよね~
10%や20%の確率って何?
一時通り雨があるかもしれませんって何?
いや、そのタイミングに合わなければ
いいんだよ傘無くても・・・
でも、もし、たまたま
そのタイミングで外に居て
雨宿りする時間無くて
はたまた、雨宿りする場所無くて
どっしゃ~
ってかぶったら嫌じゃないっすか~
暑いから濡れた服は乾いたとしても
私のくせ毛は
雨に濡れた後遺症はなかなかで
て、なると
傘要りますよね
勿論、折り畳みの軽めの傘ですよ
普段からみんなに重たい重たい
と言われる私のリュック
確かに重たい
肩こり酷くて9千円するファイテン
買ったぐらい(笑)
だから傘ぐらいいつでも
と思うのですが、そんなに変わらない
と思うのですが・・・
なんか気持ち的に?
気分的に?
なんと無く傘のスペース開けると
開くといいのになあ~
と思う今日この頃
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
では早速
14日金曜日の稽古風景いきます~!
11月の番外公演に向けて
動き出しました
そして
16日日曜日は!
日曜日は、お昼なので
おやつも登場です
そして
基礎練習を終えて
金曜日に引き続き
番外公演に向けて
みんながいろいろ出し合う
どういうものが登場するのか?
どうなっていくのか?
まだまだまだまだ
わかりません
お楽しみお楽しみ
皆さま、どうぞよろしくお願いします!!
あっそうそう
この日も座長が勝利
ごちそうさまでした。
さあ、来週も頑張って参ります!
今後ともどうぞよろしくお願いします
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
2017/07/21(金) 08:38:32
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
7月7日と9日の稽古風景
こんばんは!
今日、髪の毛を切りに行ったのですが
5月に長い髪からショートへ
やや長めのショートだったんですが
私の髪の毛は細くてくせ毛で
なので
湿気でボサボサ
汗かくとボサボサ
膨らんで膨らんで
どんなに抑えるクリームを塗っても
すぐにボサボサに
なので
我慢出来ずに
さらにショートへ
しかし
切りすぎたかな
切っても切っても
収まらない髪の毛
やはり縮毛矯正しないと
この髪の毛は収まらないようです
出かける時はやはり
帽子は欠かせない
縮毛矯正はなかなかのお値段だから・・
なんかいいクリーム探そうかな
髪型って
自分で気にいる髪型って
なかなか見つからないですよね
私みたいにスタイリングが苦手なものは
どんどん短くなっていきますね
夏場はいいけど
これからどうしようかな
と、日々思う
自分の納得いく髪型になる日はくるのかな??
と思う日々を過ごしてます
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
ということで
先週の稽古風景行ってみます~
7月7日七夕🎋
だから特別何も無かったです
いつもおやつ補充あざーす!
Fユキヒロ氏のレッスンTime
自分を知る
自分を超える
自分の中にあるものをみつける
発声、基本練習をしてるのに
それを芝居に
なかなか実践になると
変わってしまう
カラダにしっかり身に付ける
日々稽古稽古ですね!!
そして、9日日曜日~
基礎基本練習をしながら
和気藹々に
そして
カラダを軽くして
芝居の稽古へ
毎回毎回
何度も何度も
変化を感じる
進化してるか
キャラクターの作り
全体のバランス
からのキャラクター作り
変化を感じなければ
日々挑戦挑戦
チャレンジチャレンジ
11月番外公演に向けても
いよいよ始まります
どんな内容になるんだろうね
皆さま
お楽しみに
また来週~
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
2017/07/14(金) 20:04:29
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
6月30日と7月2日の稽古風景
もう7月ですね!!
夏ですね
梅雨はもう去ったんですかね?
九州の方は大変なことになってますね
神戸も今日は雨予報だったのが・・
変わりますね~
天気予報も大変
今日は見事な暑さ
15時から17時過ぎまで
外をブラブラ歩いてたんですが
もう全て汗だく💦
ダクダク
ビッシャビシャでした
日曜日は雨のようですがどうですかね
どうも!懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!
早速30日の稽古風景へいきます~!
この日は、小さい部屋だったので
カラダトレーニングを少し多めに
お菓子は少なめに
Fユキヒロ氏の特訓トレーニング
お?
オホホ(笑)
楽しみながらも
カラダを暖める
そして、まだまだ
少し遅れてタムさんも登場
山崎君は倒立を自ら追加
そして
スローに歩きながら
外郎売
セリフと動きを合わせないように
そして
芝居の稽古へ
いろいろ、とにかくいろいろ
今は、公演前じゃないから
公演稽古じゃないときに
いろいろチャレンジしないと
以上30日金曜日でした!
そして
7月2日の日曜日は
たっぷりおやつあざーす!
そして
この日は
広い部屋
ちょっとしたステージのある
ステージから
また、大きく広がって
普段出来ない発声練習を。
そして、ステージを使って芝居の稽古へ
ステージの巾をみて
ステージのスペースをしっかり使う
後ろのお客様に届ける
ステージからの客席
お客様からのステージ
そこをよむ、使う
ここで、少し
一息休憩
座長が勝利
ジュースをごちそうしていただきました
ごちそうさまでした!!
ドリンクタイムが終われば
さて続き
課題はどんどん出て来る
今は、どんどん課題を見つけて
どんどんチャレンジ
ハイ!
以上7月2日日曜日の稽古風景でした
暑くなりますが
夏バテに気を付け
頑張っていきましょい
( ̄▽ ̄)ノメノメ!
2017/07/07(金) 17:57:10
|
未分類
|
トラックバック:0
|
コメント:0
プロフィール
Author:mariyari
FC2ブログへようこそ!
最新記事
お久しぶりです! (11/12)
10月から改編不定期ですみません (10/06)
9月22日と24日の稽古風景 (09/29)
9月15日と17日の稽古風景 (09/22)
9月8日と10日の稽古風景 (09/15)
最新コメント
あきぽんっ:2013年初稽古です (01/12)
ヤリ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/21)
あきぽんっ:12月16日日曜日は(^-^)/ (12/19)
タム:今日は(^O^☆♪ (04/16)
やりやり:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/29)
タム:終わりました☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ (03/28)
やりやり:次は・・ (03/17)
最新トラックバック
月別アーカイブ
2017/11 (1)
2017/10 (1)
2017/09 (5)
2017/08 (4)
2017/07 (4)
2017/06 (6)
2017/05 (4)
2017/04 (4)
2017/03 (5)
2017/02 (4)
2017/01 (4)
2016/12 (5)
2016/11 (4)
2016/10 (4)
2016/09 (5)
2016/08 (4)
2016/07 (4)
2016/06 (5)
2016/05 (4)
2016/04 (4)
2016/03 (6)
2016/02 (3)
2016/01 (4)
2015/12 (4)
2015/11 (5)
2015/10 (4)
2015/09 (3)
2015/08 (3)
2015/07 (4)
2015/06 (4)
2015/05 (4)
2015/04 (4)
2015/03 (5)
2015/02 (4)
2015/01 (4)
2014/12 (4)
2014/11 (5)
2014/10 (4)
2014/09 (3)
2014/08 (5)
2014/07 (4)
2014/06 (4)
2014/05 (5)
2014/04 (4)
2014/03 (3)
2014/02 (4)
2014/01 (4)
2013/12 (4)
2013/11 (5)
2013/10 (5)
2013/09 (4)
2013/08 (5)
2013/07 (4)
2013/06 (5)
2013/05 (4)
2013/04 (3)
2013/03 (5)
2013/02 (1)
2013/01 (6)
2012/12 (11)
2012/11 (3)
2012/05 (2)
2012/04 (4)
2012/03 (7)
2012/02 (17)
2012/01 (16)
カテゴリ
未分類 (302)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード