fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

8月19日と21日の稽古風景

こんばんは!

みなさま~ご報告があります!!

いろいろご心配おかけしましたが・・・

火曜日に、マンモグラフィーで要精密検査になってましたものを解決しに行って来ました!!


この始まりなら、もうご想像されてると思いますので
早めに答えをいいます~

はい!
悪性では無かったです
というか・・・
シコリも無かったです

マンモグラフィーで、乳腺から少し離れた所に5ミリぐらいの白い影があったみたいで
それがシコリの疑いがあったみたいで、、、

で、精密検査は触診とエコーだったんですが
先生からは『触診は異常無しです・・・で、エコーも何も無いです、異常無しですね』
と言われました


安心しました


正直、悪性の可能性否定出来ずとなってからは
大丈夫だと思いながらも、どこか不安だったんですよね

いろいろたくさんの人に話したなあ~恥ずかしい
不安な気持ちを強がって『たとえ、悪性でも早期発見だから大丈夫でしょ』などと言ったりね

しかし、ネットで調べたりして、可能性は5%としても、、、

0%じゃないとやはり不安ですよね

でも、何にしても、0%のものはほぼ無いですもんね

健康なカラダで元気に普通に生活していても、命を落とす可能性は0%では無いですもんね

いろいろな想像をしましたねやっぱり、、、

もっと早くに検査をいろいろと受けておくべきだったとか、、、

今、やりたい事をやりまくって、面倒なことから全て逃げてしまおうか、、、

やりたかったこと好き放題やろうかと、、、

しんどい事を、根性だとか責任だとか無理してやって、結局自分の夢は何にも叶わず終わるんだなあ、、、とか

正直、夢が何かも分からなくて、、、
子供の頃の夢ばかりが浮かんで、、、
叶えられなかった夢ばかり(笑)

自分が何がしたいか分からなくなって、、、

もう生きている意味が全くわからなくなって、、、
もう、諦めた夢をどうやったら消せるんだろう??

どうやったら今の自分の夢が見つかるんだろう??

みんな何のために生きているんだろう??

自分が自分である事で、なんか意味があるのかなあ??


などなど、
これ以上のものは引かれちゃうなあ

もう引かれたかな(笑)

いや~ココロの闇に陥ってました、、、

恥ずかしい話ですが

でも、とりあえず寿命の見えない今に戻ったので
頑張ります

先ずは、公演をやり遂げて!!
来て下さるお客様の笑顔をみたい!!
と思いました

凄く学ばせてもらいました!!

みなさま~
引かないで下さいね

公演前は、ヤミノさんと友達から言われるぐらいなんで
いつもこんな感じです~

でも、そういいながらも
応援してくれる友達や家族や親戚や仲間がいっぱいいてくれて

『公演行くよ~』
『公演待ってました!』
など、たくさんの声を頂き、とても私は幸せものだなあ~と感じてます!!

本番まで一ヶ月を切りました

すっごいドキドキしてますが、一生懸命!!
完全燃焼の思いがあれば、大丈夫!!

公演に携わって下さるたくさんの方々のチカラもたっぷりあるので

たっくさんのみんなのチカラを信じて、信じているので

諦めなければ負けることはない!!


頑張ってまいります~!!

て、事で





みなさま!
どうぞよろしくお願い致します!!

以上、、、


と終わるところでした

私の事だけ書いて

劇団のみんなの様子も見てもらわないとね

あっ、遅くなりましたが

どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


では、19日と21日の稽古風景へいってみよう


と、と、と、なんですが

ごめんなさい

19日の稽古風景を誤って消してしまったんです

先週の写真を消す時に一緒に

落ち込まない落ち込まない、、、

はーい!気にしない、気にしない、こういうのを気にするからヤミノさんになるんだがやね

19日分はごめんって事で、、、


21日の稽古風景へいってみよう!!







いつもの感じでお・や・つ
があって

毎週増えて行く台本にみんな一丸ととなって、創る



















先輩、後輩、芸歴の差はあるけど、、、一つの作品を創るチーム・仲間!!
みんなのチカラが合わさらないと出来ないもの



















どんな状況でも、楽しめる楽しいと思える
それこそが凄いチカラを発揮できる!!
オリンピックをみて教わりましたね



















不安や苦しみも前向きな楽しめるココロで打ち消せる!!
前に進むしかないから!!
前を向くしかない!!
前向きに!前向きに!





あっ
写真が、なんか違う~

はい!
この間オリックスとライオンズの試合を観にプロ野球の試合に2,3年ぶりぐらいに行ったんです

8回裏3対14でボロ負け~の時点で、あまりにも試合時間がかかり過ぎで、遅くなりそうだったので帰ったんですが、、、

でも、楽しかったです







すっごい点差あるのに、ファン一丸となって声を出し応援する
すっごい点差あるのに、1点入ると喜び合う

とても楽しく気持ちいい、、、心地良い時間でした


さあ~いよいよ8月も終わりに~
9月に向けて今週も頑張っていきます!頑張っていきましょう


どうぞみなさん!!
よろしくお願いします


( ̄▽ ̄)ノメノメ!

スポンサーサイト



  1. 2016/08/26(金) 01:50:29|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月12日と14日の稽古風景

ごめんなさい

今週は忙し過ぎた

火曜日から毎日、家に帰るのが、、、
午前様


いろんなことが重なった一週間でした


て事で、、、

ブログ忘れるところでした

とりあえず、
今週は、早速稽古風景にいってもいいですか??


オッと、、、


自己紹介、自己紹介!

どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


さあ~稽古に稽古です!







芝居の稽古の前に少し、いろいろ打ち合わせもして、、、
舞台を創る!!



おやつも減る事なく
幸せ

そして、
芝居の稽古へ













稽古の度に、台本は追加されていきまっせ

























みんな、ドンドン台本が離れていく~
すごい
私は、、、
すみません

次々続きが配られるから頑張らないとね











12日は、こんな感じでした!

そして!

14日の日曜日は~







金曜日に新しくやった所を先ず振り返る!!

そして、



おやつもいっぱい
もう、誰が持って来てくれたのかわからない
みんなカッコ良く、さり気なく持って来たオヤツを置いていく
いつも、変わったお菓子が並ぶ~
ホンマにごちそうさま

ただ、最近は食べる時間がなくなってくるほど、芝居の稽古は進んでいく































この日は、いつも公演Videoを撮影して下さる
岡田さんが来てくださりました!!
どんどん大きくなる、本格的なビデオカメラ
何を撮影してくださったのかなあ~
本番もどうぞよろしくお願いします













と、ここ迄稽古したところで、、、
またまた、座長の『ジュース買いに行こう!』の声が







ちょっと遅れてしまったので、全員写真を撮り損ねてしまいました
とりあえず、遅れたメンバー達がそれぞれに、ジュースを買う様子をパシャりしました

座長!ごちそうさまでした!

その後も稽古は続きまっせ~












はい!以上14日日曜日の稽古でした!

みなさま!!





9月24日・25日をお楽しみに

何とか今週中にアップ出来た

『ホッ』

( ̄▽ ̄)ノメノメ!




  1. 2016/08/18(木) 23:41:07|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

8月5日と7日の稽古風景

こんばんは!
今日は朝から胃が痛い

そして、夕方から

腰が頭が痛い

あーなんて日だ!!


って、、、心配おかけしましたか?

イヤイヤ心配無用


なぜなら、コレはいわゆる二日酔いだからです

いや~昨日は久しぶりに呑んだ

楽しさで飲み過ぎてしまった

なぜなら、電車を寝過ごし明石までGo

折返し電車が無い時間だったので、仕方なく明石から二駅分プラス家まで
ウォーキング

1時間半のウォーキングをしたためか、腰が痛いんだろうね

運動靴でなかったからね(笑)
まあ、ヒールでも無いのでご心配なく


いろいろご心配おかけしましたが、、、

て、誰も心配してないか

1時間半のウォーキングのおかげか、昨日の朝の体脂肪率25%で、ヤバいヤバいと思ってたのが、、、

今日の朝の体脂肪率22.3%

運動するとこんなに顕著に結果が出るんですね

て、事で、
ウォーキングの凄さを知った私でした

どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


ではでは、8月にもなりました!!
暑さに負けず熱きココロで頑張ります

まずは5日金曜日の稽古風景ご覧下さい~













社会人部のあるわが劇団ですので、金曜日は仕事で、遅れる人が多いので、来てるメンバーで
確認作業をいろいろとしてるんですね~
まあ、その中でいろいろコミュニケーションをとる



おやつも頂きながら
リラックスして
芝居が始まると集中~























正解の無いものに、正解を出す!
とても難しいもので
頭だけでは考え切れない
やり方がどうとか説明し切れない
稽古に稽古をしていくことで生まれてくるんだと思うんです!





























この日、初出演者、全員集合しました!
初めて顔合わせる者、久しぶりの者
みんな笑顔で挨拶!!
コレから約2ヶ月のチームです!!
頑張っていきまょう
ワクワクドキドキハラハラが止まらない止められない









































以上、5日金曜日の稽古風景でした
そして、7日日曜日は~





ひとつの画面に収まり切れなくて、半分づつ、二枚に分けて撮影~
ん~
いっぱい~
ごちそうさまでした!















この日は、部屋の空調の調子が悪く
暑い暑いながら、、、
アイスベール(服に霧かけると冷んやりするもの)をかけて
稽古に挑みました



































劇団懐中電燈レーシングとして始まり
懐中レーシングになり
劇団を始めて10年
いろんな事がたくさんあり
多くの事を学んできました
そして、毎度思う
ここからがとてもしんどい時期、、、
いいものを創りたい!!
その思いと、ココロとカラダのせめぎ合い、、、
みんなでチカラを合わせれば大丈夫
頑張っていきましょう!!



















そして、
いっぱい苦しみ涙して、積み重ねた以上のもの、、、
いつもお客様やスタッフの皆さんに役者のみんなからもらう言葉や笑顔で、ココロにたくさんの素敵なものを流し溢れさせてもらえる!!
だから、頑張れる



















これまでの10年
たくさんの人達が、懐中電燈レーシング・懐中レーシングに携わってくれました!!
その人たちと創り続けた
懐中レーシング公演!!

第9回目を迎えました!!

皆様どうぞよろしくお願いします!



以上、7日日曜日の稽古でした!

あっこの日も







座長勝利
ごちそうさまでした!

さあー皆さん!
最後にもう一度





どうぞよろしくお願いします

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
  1. 2016/08/11(木) 20:47:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

7月29日と31日の稽古風景

おはよーございます!!

8月ですね!

夏休みですね!

そして、オリンピックが始まる!!

4年に一度のビックイベント


スポーツといえば、、、

私は、水泳8年ソフトボール9年軟式野球15年とやってきたんですが、、、

スポーツ人生に終止符・・・

をつけようかと考えてます、、、

その理由は・・・

劇団活動に影響が出てきたので、、、
年月が経つにつれ、どこにいっても、やらなければいけない役割が増えてきて、、、

やはり、全てを完璧にこなし切る事が出来なくなってきて、、、

全てを完璧にこなし切ろうとすると、私自身が壊れて
逆にこなし切れなくなる、、、

体はひとつ、、、

ココロはひとつ、、、

時間は1日24時間1年365日、、、

あっという間に過ぎていく、、、

本当に今、時間が欲しい、、、


と、また暗い暗い話しじゃない

こんなんじゃ、このブログを見てくれてる皆さんに嫌気をさせるかも


ダメです!!

イイ風に捉えてください

今、9月24日・25日の公演に向けて、そこに向けて!!

いちばん考えることが多くなってきたんです!!

やるべき事!やらなければいけない事!やりたい事!
がいっぱいいっぱい出てきて、日々頭がいっぱい!!

仕事をしてて、この間友達に、
『最近どうした?言ってた事がすぐどこか飛んで行ってる』
と言われたんです

でも、重要な事は忘れませんよ

て、事で、

稽古風景をみなさまにご覧頂いてもらうのも、
私のやるべき事

さあー9月24日・25日まで、パタパタと忙しくなりますが
たくさんのお客様に来ていただけるように頑張って参ります

皆様、どうぞよろしくお願いします!

あれ、ブログの締めになってしまったような

イヤイヤ今から写真載せますよ~

どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!

先ずは29日金曜日~



はい、こちらの皆様
テレビでも話題のアレにハマってます
アレねアレ





この日もお菓子いっぱいありがとうございました~

そして、















いろいろとトークTime
軽い雑談で、テンションをあげる
ウォーミングアップですね!
そして、
公演の稽古へ















写真を撮るタイミングが少しずつ減ってきました
でも、撮れるだけ撮って参りますよ

















一日一日すぎる度に、最近ドキドキが止まりません
日々本番へと近付いてます!!
頑張らないとと



















はい、以上29日金曜日の稽古でした~
そして!
7月最後!31日の稽古へ~

すみません、この日はうちの父の命日という事で、
仏様に公演の成功をお願いしまして、稽古へ



毎回たくさんのお菓子をありがとう~
どれから開けるかいつもいろいろ悩むほど
ポテチ系が人気のようでした~



そして、この日も稽古前に、アレに盛り上がってましたよ







みんなが来るまでは、それぞれにウォーミングアップに、リラックス
そして、
稽古へGoー!























シーンシーンがいっぱい!!
この日は、休みのメンバーがいつもより多かったので
出来るところを徹底的に



















まだまだ、スタート付近
コレからどんどんまだまだ、
本当にドキドキが止まらない

























この日、少し遅れて酒田かおるさんが来てくださいました!!
どんどんキャストが揃ってきました!
ドキドキ・・・
イイ興奮状態が続きます!
やる気本番への思いへの高ぶり!!





























はい!以上31日の稽古でした!

この日は、、、またまた



座長が勝利
突然の雷雨で、写真は全員集合出来ませんでしたが、、、
座長ご馳走さまでした!!

はい!
7月も終了
さー8月です
ますます暑さも増していきます!
そして、芝居も熱さを増していきます!!

懐中レーシング劇団員一同
暑さに負けず、熱さに燃え上がってまいります(笑)





9月24日・25日をどうぞよろしくお願いします

( ̄▽ ̄)ノメノメ!



  1. 2016/08/04(木) 09:48:02|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0