fc2ブログ

mariyariのブログ

mariyariのブログです

11月27日と29日の稽古風景なり(^^)

こんばんは!
今日も先週に引き続き・・・
KOBEをブラブラ呑んで、ソフトクリンに、ジェラートにシシカバブー


お腹いっぱい~何カロリー取ったんだろう??


もうカロリーなんて、調べてられない


今日はカロリー計算無し~
オーバーオーバー!ハイオーバー!


ブログ書き終わったら、レギンス入浴して・・・足痩せだけは頑張ろうっと
太ももの間に隙間を作りたいんですよね


スカートを履くと必ず股ズレになっていた太ももを

ズボンはまず一番に破れるのが内ももあたりばかり


そんな太ももだったんですが

モモの隙間出来るかな??3年かけてもまだ隙間は出来ぬ
昔より代謝が落ちてるのは確実に感じるんですよね


足痩せ専用のマッサージみたいなところも、通ったこともあったけど・・・
その時は3cm減ったぐらいで、減りましたと騙されたような3万円ぐらい使いましたわあ
しかも、神戸から本町までわざわざ通って


ホントにいろいろしたよ

やっぱり筋肉質と冷え性だと難しい!

8キロ痩せた時は、確かに少し細くはなったけど
4キロ戻ってまたお肉がプルプルに


レギンス入浴はこないだテレビで観たところで、やってみるとなかなか気持ち良かったので続けてみようと思います


脚やせにいいものはなんでも試す!!
やはり、電車で座れた時は、脚をしっかり閉じて内ももを意識して持ち上げて座る
これが一番効きましたね

今まで、ホンマにホンマにたくさんのダイエットをしてきたけど、お金もいろいろかけてきたけど、、、
ダイエットはお金のかからないカロリー計算して、ストレッチやマッサージがとても効果的だった

あと、短期間では痩せられない!!
どれだけ継続出来るかで、ダイエットは成功へと向う!

あっでも、ずっと体重をキープしたいなら

たまに食べ過ぎや好きな物食べても・・・

ダイエットは永遠ですわあ~

まあ、ダイエットではなく、普通の生活習慣を変える
ダイエットとではなく生活習慣を変えれることをしないとですね


なんか、すみません
余分な話し長くなった


稽古、稽古風景ですね

あっ

どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


金曜日の稽古は~







山崎君の回転練習・・・なかなかまだまだもう少し練習しないとですね





Fユキヒロ氏の背中を伸ばす谷垣氏、、
186cmのFユキヒロ氏に自称170cmの谷垣氏(笑)が消えていく



あっおやつはコレ
先週と今週の日曜日の稽古場は飲食厳禁だったので、
先週の金曜日の残りのおやつに、谷垣氏が食べ出したら止まらない「うまっ!」ておやつを持って来てくれましたあ

ホンマに止まらんかった
あざーす!

そして、
肉練を・・・と写真取り忘れた
スクワットを大森氏と山崎氏が頑張ってやってたんですが写真は撮り逃し・・・
すみません
不調な年配組が辞退するなか2人で頑張ってました!

そして、









少しチャレンジ台詞稽古、声優さんのようにアテレコのように声だけの台詞稽古









メンバー入れ替わってチャレンジ~









声だけの芝居はまだまだ勉強勉強ですね~
声優さんってホントに凄いですよね~

そして、









いつもの台本の芝居の稽古です









出来ないところは、一度や二度では出来ない
何度やっても出来ないかも、でもやれば何かが変わる
必ず変わる、終わりなきもの見えなきものだとしても・・・
出来なくても、やったことで何かを得ることが出来る、その得れる何かを見つけていこう!


はい!次は日曜日です









さあ~みんな何してるかわかります??



コレ
CD付きの感動的に声がよくなる本なるものをブックオフで見つけて、一度みんなと試してみたくて、昨日CDプレーヤーを買って
座長に時間をもらい試してみたんです











みんな少しは興味もってくれたかな?
楽しんでくれてたような・・・
また、興味があればいって下さい
自主時間でも利用して下され!
CDプレーヤーも稽古場に持って行くので

いろいろBOOK頼りで(笑)発声した後は、











芝居の稽古です!





長ゼリフ・・・が・・長ゼリフのシーンです・・・が、写り込んではいけないようなお顔が・・まっ、気にせず(笑)









どういうお話しで、どういうシーンかといいますと・・・









説明するにはいろいろと長くなるので、、
ご想像にお任せします



ヒントも無ければ、想像も出来ないかな??
面白いシーンです(笑)







気になる方は、劇団員に聞いてみて下さい
もしかしたら、教えてくれるかも









役はいろいろと代わる代わるに代わっていって











そして、代わる代わる代わっていって・・













今週の稽古はこのように終わりました


で、ででででで、

稽古場風景だけでは、なく・・・

ちょいとそれとなく載せまっせ





稽古終わりに、神戸駅前の居酒屋へふらり~

かる~く軽く(笑)呑んで・・・





先週気になってたソフトクリン!
先週お店が閉店時間で食べれなかったので、いただきました

よくむかし、道で売ってたアイスクリンをソフトにした感じでした
わかるかな??
口に入れたらシュワと溶けて、ソフトクリームとは違って、少し氷感があり頭にキーンとくる感じでした

美味しかったよ

そして、そして、ソフトクリンを手に持って・・・





ジェラートを買いに~
どちらも座長がおごってくれました!
ごちそうさまでした!
ジェラートは、わたくし、キャラメルソースのジェラートを

美味しかった

でも、さすがに、寒くなってきた季節・・・
これだけ食べたら・・・

寒くなった(^◇^;)
そら寒くなるわなあ(笑)

みんなで寒い寒いと言いながら(笑)

移動



ちょいとカフェへふらり



美味しいコーヒーを飲み締めくくり

とても楽しいKOBEふらり食べ歩きをして来ました

10年前までは、このハーバーランドで働いてたんですが、職場が三宮に代わってからは
ハーバーランドはホントに行かなくなったんで、たまに来るといろいろと変わってて、またいろいろと楽しめる場所ですわあ

モザイクには食べ物屋がいっぱいあるので、またKOBEで稽古がある時、次はモザイクで食べようと盛り上がりました

みんな~一緒に行きましょう

今のところ、KOBEの稽古は予定にないですがね(笑)

いつもの稽古場のある庄内も、たくさんお店があるので、庄内の食べ歩きもやってみよう~

て、ことで
只今の時間、1時40分
23時前辺りから書き始めて、途中完全に電波なのかiPodの調子なのか、ストップTimeがあり、書いたものがかいたものが消えてしまうのかという恐怖もありましたが
無事残ってて、復活した~~!
てことで、
一安心
もうお肌に良くない時間が近づいてまいりましたので・・・
今日はこのへんで終了させてもらいます

では、わたくしは、レギンス入浴へ行きます!!
お肌より脚やせへ(≧∇≦)

( ̄▽ ̄)ノメノメ!




スポンサーサイト



  1. 2015/11/29(日) 22:58:53|
  2. 未分類

11月20日と22日の稽古です!



こんばんは!
ただいま、酔っぱらいでマクドでデザートTimeの・・・


どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


今日は、いつも2年に一度本公演を行っているアートビレッジセンターで稽古でした

そこで、帰りにタムアキさんが、私の誕生日祝いに新開地の私のオススメの焼肉をおごって下さり、
予定の空いてた座長も加わり、焼肉の後は、モザイクへ

私は歩くことが・・・

健康にいいと思うのですカツカツと歩いたんですが


新開地からモザイクは、タムアキさんと座長にはかなりの距離だったみたいでした!


でも、アイスを食べたいという座長の要望に応えて、モザイクのジェラート屋へ




私のオススメ、モザイクのジェラート屋でジェラートを買って、メリケン、ポートタワー海を見ながら、食べる

サイコーに美味しかったです


焼肉はタムアキさんのおごり、ジェラートは座長のおごり
凄い素敵な時間が流れてました


ホントにホントにごちそうさまでした

ほろ酔いのモザイクサイコー

しかも、連休の特別イベント







1000円で5種類のワインを楽しめ、とてもステキなひとととき・・・


さすがKOBE!
のひと時を過ごせました


座長!タムアキさん!とてもステキな時間をありがとうございました


来週もアートビレッジでの稽古です!


来週は割り勘で、劇団員行ける人みんな連れて、新開地&KOBEをまた楽しもうと計画になりました


みんな~予定空けててね


では、稽古の様子をあげなければ、稽古場日誌に私の個人的なものばかりじゃ・・・


アカンアカン


今週の金曜日の稽古です!


私は、仕事だったので、遅れてしまいました

ので、今週は肉練はお休みに



山崎君の逆立ち写真は撮れたので、載せます





で、今週のあのあのですよ





おやつはいっぱい
少し遅れたタムアキさんのツムツムクッキーは後から撮影したので、別写真で


先週の日曜日からの残り物に更に加わり、おやつは途絶えない

うーん!幸せ

みんないつもありがとう

いつもペコペコお腹を、満たしてくださり幸せな気分へ

導いてくれてありがとう

で、腹ごしらえが終わると芝居の稽古ですよ!










先週日曜日に配られた、過去作品の一部の台本
とても、難しいシーンです







ホントにこのシーンは難しいなあ・・
どうしたら、お客様の気持ちを引きつけ続けられるのか・・・









Fユキヒロ氏に座長のダメだし、アドバイスがとても高まります







ガハハと笑うシーンでは無く、温かく、とても素敵な空間で時間が流れる







勉強、勉強です
観てるだけでも難しい
こんな難しいシーンをお客様に伝えられる
コレが出来ていくことで、成長しているんですかね?







つくづく役者と言えるには、どこに線引きがあるんだろうと考えさせられる

役者の頂点は永遠にないんだろうと思いますね

だからおもしろいと言える、だから厳しいと言える
永遠に突き進めるもの
答えを求めるには、誰に聞けば??

人間、さまざまな人がいる

人によって好みはそれぞれ

全ての人の好みにはならないですよね

答えはどこなんだろう??

そこを求めてては、自分で終わりを決めるしかならない・・・

好きなこと、自分の思う理想
劇団の思う理想

そういうものを求めてかな??


といろいろ考えながら
週2日、劇団の劇団に励んでます


では、アタマで考えずに

楽しもう

身体で、ココロで感じよう


では、日曜日~
そう、今、酔ってますがココロは確かです


今日は神戸アートビレッジセンターでの稽古です!








うん!今日も盛り上がっちゃいましたあ~G1

みんななんとかとりたい!
でも、キケンな賭け事はしない!

うん、楽しむ程度に盛り上がってます







今日は、見学の方がきて下さったので
見学の方も加わり
基礎練習アップをみんなで

いつもは、個々にしてるんですが、みんなで
いろいろやりましたよ









飛んで跳ねて
いろいろ満載~





今日は飲食厳禁の稽古場なんで、みんなグテ~

中々筋肉がグテグテに

あっ写真は全て撮り損ねましたので一部です

明日、明後日が筋肉達がどうなるのやら(笑)

肉離れだけはならないように気を付けてね


て・・・そこまで体育会系では無いか


で、その後は









エキストラなんて、無い
全てが役者
確かにどんなところでも出演してれば演じている
エキストラも演じ無ければ、そのシーンは成り立たない

ホントに最近の日本のドラマを観てると、本当にもったいないエキストラがいっぱい
観てる方は、エキストラでもあのシーンに関わりたいといつも思う

あのシーンなら私はこう居たいと思う
あー!エキストラでドラマに出たい!!

私の日々の欲求です










答えのないもの、でもとても感じるもの
いろいろなことを日々感じてます









芝居の稽古は、考え感じるもの

だからといって、全てが正解ではない

だから楽しくもあり、悩み苦しむ

わからなければ、何度も何度もやればいい
そうする事で、自分の答えは見つかるかも

わからなければ、やればいいんだ

諦めなければ終わる事はない

何かに一歩一歩進んでいる!









たくさんの思いが重なりあえば、1人より、よりたくさんのチカラになるだろう









劇団員みんなのココロの奥底までは、わからないけど、
この稽古に来ている思いは感じる

その思いを私は大切にしたい!

来年9月に向けて!!

公演日は決まってます!!

お客様に今の稽古が一歩一歩公演への高みになっているもの感じて頂けるように

来年9月の公演を、お楽しみに

じゃんじゃんこれからも稽古風景をお見せしていきますよ

みなさん、来年9月に向けて!!

どうぞよろしくお願いします


ヤリヤリでした!


( ̄▽ ̄)ノメノメ!




  1. 2015/11/22(日) 21:53:35|
  2. 未分類

11月13日と15日の稽古デス

こんばんは!
どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


今日はですね~
朝6時に起きて、9時から野球の練習試合に行って来たんです

だから、眠たい眠たい&身体中がイタい








小雨降る中、1試合目は5回まで2試合目は4回まで・・・
でも、私は2試合目の表の攻めでランナーで走った時に右太ももをつってしまい
久しぶりにピッチャーで真ん中に立ったのに、1イニングでリタイア


そのまま、劇団の稽古へ向かうことに

でも、稽古場に行くとマッサージの得意な谷垣氏の指導のもと、タムアキ氏と大森氏が
二人がかりで、私の脚のマッサージをしてくれて

最高~贅沢なマッサージを受け

痛みはかなり軽減!復活~!劇団稽古に支障は防げました

ありがとうございました

本当にキモチ良かったです

また、お願いします(笑)

あっ今度は、負傷部分だけじゃなく身体中ほぐしてもらうと、夜から次の日にかけて楽になるかなあ~


今後ともよろしくお願いします~


て、ことで野球の話しばかりしてては、アカンアカン


稽古場日誌ですからね


では、金曜日の稽古場風景へいってみよう~




仕事終わりで、お腹ペコペコで行ったら
わおー

おやつがいっぱい




谷垣氏から~



大森氏から~



山崎氏から~


みんな~ありがとうございました!
ごちそうさまでした

最近、金曜日の夜ご飯と日曜日の昼ご飯は・・・おやつになってるようなあ

フフフフ・・・

ダイエットにはかなり・・・ですが・・・

でも、みんなのオモイは食べちゃう

それ以外の食事を気を付ければいいじゃないかいなあ

てことで、いつもごちそうさまです


そして、食べてばかりじゃないですよ~










肉練!あめんぼスクワット!
私、本日の練習試合に向けて
撮影のみに徹しましたあ

で、









台本稽古!
私が仕事で遅れたので、他の肉練の写真はないです

スクワットの後は、台本へ









長ゼリフの稽古です

この日は山崎君が何度もチャレンジ



二役をする大森氏









いろいろアドバイスを頂きながら、勉強勉強です


そして、日曜日は



集まってるところは・・



いっぱいの昼ご飯~
んじゃなくて(笑)おやつ~

今日もいっぱい、みんなありがとうございます

ででで、





おやつを食べながら、話してるのは・・
エリザベス女王杯

今日も、少しだけ競馬で盛り上がっちゃいましたあ

年末までG1レースが続くので・・・

あっでも全員は買ってませんよ!

買ってる人も100円だけの人など少しだけ~

当たったらと、夢をみんなで語らう

そんな楽しみを少し味わってます

そして、







新たな部分の台本が配られ、芝居の稽古へ











喫茶店での2人の女性のシーン









40代と20代の女性

役を代わる代わる

自分達とは違う年齢

とても、難しいシーンです











やったことない役にチャレンジ出来る

公演の稽古ではない、通常稽古だから出来る役

やったこと無い役をやる事で、自分の演技の幅を学び
また、可能性を学べる

自分がやりたい役

自分がやれる役

この人だから出来る役

いろいろな演技を学び、全てが出来ること

目標ですね









演じる人によって、同じ登場人物でも同じセリフでも違ったものにみえる





今日のシーンは正直、私は苦手なシーンで難しかったです

でも、苦手を・・・苦手を無くしていく

今は、もう少し本公演に向けて

可能性を学んでいってます

いろいろなシーンを・・自分がやってきたこと無いような役を出来る

今だから

楽しくもあり、考え悩むこともある

それがあるから成長出来る

来年9月に向けて

懐中レーシングは一歩一歩踏みしめ進んでいってます

今後ともよろしくお願いします


( ̄▽ ̄)ノメノメ!




  1. 2015/11/15(日) 22:48:58|
  2. 未分類

11月6日と8日の稽古風景です~

こんばんは!
懐中レーシングヤリヤリです!
( ̄▽ ̄)のめ!


だんだんとブログを書くのが、、、

めんど・・・く・・


いや、あかん、あかん!


懐中レーシングの日常をみなさんに、知って頂かなければ・・・


じゃない


知って頂きたい


そういうことで、始めたブログなんで、めんど・・・く・・

おっと、また言ってはいけない言葉を言いそうになりました


まあ、何でも続けることは、とても難しいですよね


でも、諦めず続ければ、必ずそれが役に立つ!何かを生むことが出来る!成長する!


それが、努力ですよね


今、何も見えないから、何もわからないから、ここでやめる・・・


自分の変化、努力の成果、なかなか目には見えないけど

信じていれば、必ず何かを得ているのだと思う!
次に繋がっているのだと思う!


継続は本当にしんどいものだけど、
どんなに好きな事でも、ず~と続けてると
必ず壁にぶち当たる

その壁をどうするかは、自分が決めること

ぶち破るでも、乗り越えるでも、横道にそれるでも・・・


何が言いたいかといいますと


なんか最近、仕事でもどんなところでも、Yahooニュースを見ても、ワイドショーやニュースをみても


暗い話が多い!悩んでる人が多い!


『学校へ行こう!』2時間スペシャルの録画を昨日みたんですが、昔の映像をみると涙を流すほど、笑った


こないだはTBSの60周年記念番組の『からくりテレビ』の昔の映像をみたら、これも涙を流すくらい笑った


今は、涙を流すほど笑える番組あるかな


ドラマが、ブジテレビの13時半からのドラマも終わるんですね


MBSやABCなど、昔は大阪でもたくさんドラマ撮ってたのに、それらがなくなり・・

しかも東京でもドラマ枠が減っていく・・・


私たち役者を目指しているものはどこに目標をみればいいのか・・・?


見失いそうですが、、、


でも役者をやりたいなら、演じたいなら

どこでも出来るじゃないか!

出来る場所を作ればいいじゃないか!


て、ことで


なんか臭いこと言ってますが


私は熱く語れる人間になりたい!


てことで

稽古風景に

ヤリヤリいきますー!

まずは、金曜日!





まずは、ここから腹ごしらえ腹ごしらえ

この日はまたまたたくさん~のお・や・つが



いや、別に誰か持ってこいと強制ではないんですよ

なんと無くみんな食べたいものを持ってくるといつもいっぱいになって


おやつって、1人で食べると食べ過ぎてしまうので、家には置かないようにしてるんですよね~
あっこれ、食べてみたいと思う
とりあえず稽古場に感じです

私の場合は


あと、稽古は体力使いますからね

と、まあなんやかんやはいらないかあ

おやつの話はこんなに要らないですわなあ

て、ことで写真、写真









あめんぼスクワットにグッパー運動をしたんですが、それをしながら写真は撮れなかったので、その後の写真です
ちょっと運動中にミスした人はバツゲームのジャンプや腕立てが・・・

まあ、これも自主的なんでバツゲームまでではないかあ











これは、『右、左、右キック、回ってトントントン』てので、回転の練習、リズム感の稽古になるかな~





逆立ち1分からの~







1人三点倒立チャレンジ!
まだ成功者なしかな??
谷垣氏が支えてもらってからの手離してで少し出来たけど
写真取り損ねました

また、カッコ良く決まれば撮りますね





そして、これこれ、
足上げあめんぼ~足を上げた状態で順番にあめんぼを言う
あめんぼ三セット、詰まれば追加で!

そう~!あめんぼスクワットもあめんぼ二セットなんだけど詰まれば追加で、、この日はスクワット60回ほどやる事に

足上げあめんぼも4セットやるハメに

みんな太ももに腹筋に、筋肉痛で、今日日曜日まで苦しんでました(笑)







みんなが痛めた腹筋伸ばしてる間も、こちらの2人はぶつかり合う!
元気です









これは何をしてるかといいますと、ちょっとしたステップにチャレンジ
私たちが舞台でダンスを踊ることは・・・ハハハハハ

まあ、何事も練習するのはいい事です(笑)

てなところで、ウォーミングアップ終了~









芝居の稽古へ!









長ゼリフは難しいですね
状況説明は、お客さんにちゃんとイメージしてもらえるように…
ホントに難しいですね~

いろいろ感じながら、日曜日の稽古へ



おお今日もおやつがいっぱい

ハッピーターンデカい!デカいでしょ
この中には・・・



ギュウギュウに小袋が

とうぶん、稽古場にはハッピーターンが並ぶね

あざーす!

そして、



みんな何してます?



最近日曜日の恒例競馬新聞に群がる

あっでも、コレは年末に向けて特別に今だけなんで、G1だけね

いつも競馬新聞に群がってばかりじゃないですよ

みてるだけの人達もいるので、みんなが競馬やってる訳では無いですので









日曜日は、13時から部屋は空いてて、各自で14時までは自主練
14時から17時までは芝居の稽古になります









このシーンは、みんなが何らかの役で出てるので、全ての写真は撮れなかったのですが









出番無きところで、パシャりパシャりとしてみました









どういうシーンかといいますと・・・
長ゼリフの状況説明を1人がしてまして、その状況シーンを周りでみせる。

セリフと状況を重ねる

なかなか、難しいですね

周りは、セリフは無く動きで全ての様子や感情を見せないといけないと









代わる代わる役は代わってるんですが、、、
写真はこれだけしか撮れませんでした・・・


次回公演は、どんなお話しになるのかでしょうかね~

次回公演に向けて、確実に稽古は進んでいます

みなさま~来年9月まで

お楽しみに


ブログ書くだけで2時間かかった


もう少し早く書けるように、端的にしていこうと今日もまた思いましたあ


毎回思うけど、なかなか端的にって難しいですね

今日は、『難しい』を何回書いただろう??

でも、ホントに学んでる時は、『難しい』しか言葉が出ないですわあ~

言葉のチョイスって、ホントに難しい

安易に言葉を書くと、違った捉え方をされると、怖いですしね

『難しい』はいろいろなものを含めて、表してくれますからね

話がいろいろと飛びましたが、わからない事もあるかもしれませんが、そこはどう捉えたかは、みなさま次第でオッケーです
長々となりましたが、


最後まで、ココまで見てくださりありがとうございました


( ̄▽ ̄)ノメノメ!
  1. 2015/11/08(日) 22:55:59|
  2. 未分類

10月30日・11月1日の稽古です

こんばんは!
日が落ちるのが早くなり、なんだか寂しいような日々が続くような・・・


何故なのか?
そう

私、この金曜日と日曜日の間の土曜日に
40歳という記念すべき日を迎えました


どうも!懐中レーシングヤリヤリです
( ̄▽ ̄)のめ!


40代が来るのが不安で不安で、、、
ほら、お肌や脂肪やら乱れに乱れる40代からは・・・
そして、再生力がガクリと下がるのは40からだと
テレビでも雑誌でもインターネットでもどこでもよく言われますよね

それが、怖くて不安で、もう女性として憧れるものにはなれないと


でも、でもですね
昨日、その日が来ましたが
なんにも変わらない~

別になんも変らない~

よくよく思えば、私よりお姉様がたでも綺麗な方はいっぱいいるし、憧れる方はいっぱいいるわあ~

若さだけが全てで無いですわなあ~

強がりですかな??
でも、人がどう思おうが、イタい女と思われ様が
私が良ければ幸せなんですよね

日本人は周りの目を気にし過ぎですよね
周りがどう言おうが、私が死ぬわけでも無いし、痛い思いするわけでも無いし

『この歳で・・』て言葉は使うべきものでは無いし、無くていいものですよね


私は中学生の時70キロ体重があり、高校・大学は部活がハードで57キロぐらいでしたが、それでも身長からすると普通より太りぎみ、化粧もせず、服は黒・グレー・茶色メインのものばかり、日焼けするけどスポーツマンらしく黒くもなれず赤くなり皮がベロベロめくれるだけ


若い頃を振り返ると、あの頃の自分に・・
戻れない戻れない戻りたくない

あの頃は役者も目指してないので、地味で人見知りで、自分が女性であるという意識よりも
男っぽくカッコ良くなりたい方が大きかったかも

でも、身長が低いので中途半端で、ソフトボーラーとしても、中のチョイ上辺り中途半端だったなあ~

若い子が羨ましいやら、いっても・・・
自分がその若い子だったころは、羨ましがられるようなものじゃ無かった


あの頃の私が、今の私を見ると羨ましいと思うような気がするんですよね


何が言いたいかというと、、、

過去や未来ばかりに気を取られて、今の自分をおろそかにしてはいけないのでは


最近、すごく感じたんですよね~


だから、今を、嫌なことも苦しいことも今だから感じるもの
今しか感じ得ないもの

それもありながら、今を楽しんでいきたいです!

一秒一秒が過去になっていく今

今しか出来ないことを

後悔はしない

未来に勝手な想像で不安にならない

を掲げて40代楽しんでいきたいと思います


強がりじゃないの?

そう思う人には思わせておけばいいんです!

そう、思う人の方が寂しい人、もったいない人生生きてまっせです


と長々となんや語りましたが、流して頂いて


稽古風景いきます~
まず金曜日





あめんぼスクワットをして、グッパーをして
写真写真と・・・
足上げ状態であめんぼを言う









えっと・・・これは、座長がテレビで見たという
長生き細胞を活性化する方法だったとおもいます~









で、でね
ステップステップ回ってタンタンタン~!
山崎君覚えてたかな??
うーん?もう少し、上に飛んで綺麗に回転を、
難しいですね









中野ちゃんは、覚えてたかな?
うーん・・何と無く少しステップUPしたかな



肉練頑張る3人は続けて腕立て~
すごく頑張り屋さんたちです~







お尻歩き競争~





逆立ちは、危険なプレッシャーをかけながらの1分耐えられるのか・・・





いや、キツいキツい(笑)



あっ男性の耐えられそうな方だけなんで、ご安心を







軽めにプレッシャー(笑)









出来ない人には何人がかりでも支えまっせ

体力作りは、自主練なんで自分の体力に合わせてなんで
無理はなさらずに

そして、肉練の後は台本を使って芝居の稽古です









役を代わる代わる!
毎度言ってますが、まあ~代わる代わるやらないとみんな回らないもんね(笑)









稽古風景ですよ
固すぎず、楽しくやってるんですね
が、見えますね(笑)









以上、金曜日の稽古風景でした~

あっそれと



おやつは少しでしたがありましたよ

で、私個人の話ですが・・・



誕生日プレゼントを、谷垣氏と大森氏からもらっちゃった

たまらん嬉しいかったっす

ホンマにスヌーピーは何でも可愛いですなあ

谷垣氏!大森氏!ありがとう!

て、ことで、次は
日曜日~





日曜日はおやつがいっぱいいっぱい~
日曜日はお昼から夕方まで少し長いのと、メンバー増えるのでおやつもいっぱいあるんだよね

美香さんのお土産と、大森氏、山崎君のお菓子に
私も少々食べたいものを買ってくる
家で買って置いておくと食べ過ぎてしまうので、稽古の時に食べたいものを買ってみんなの協力のもと味見するって感じっす

もちろん昼ご飯食べずにきてますよ

な、感じでおやつを食べながら



何してますかといいますと



『天皇賞!』G1の時だけ少し盛り上がる劇団員たちも









それぞれにストレッチやら、体ケアーを谷垣氏にしてもらったりして・・



モリモリおやつでエネルギー補給をしたら









芝居の稽古だす!
今日は、また少し新しいシーンに







長ゼリフは、難しいです

また、そのセリフに合わせて周りの状態もセリフの場面作り









セリフの無いシーンで、感情をお客様に見せる
難しいですよね







稽古だす!稽古に稽古だす!ですね











稽古に夢中になっていて、写真を撮るのを忘れてて
みんなもちろん!代わる代わるいろいろな役にチャレンジしましたよ

今出来ないことを出来るようにする、9月という目標に向かって

稽古だす!稽古に稽古だす!

寒くなってきましたが、体調に気を付けて
これからも目標があるから更に頑張れる

頑張っていきませう

( ̄▽ ̄)ノメノメ!

  1. 2015/11/01(日) 22:11:12|
  2. 未分類