こんばんは!
今日は風が冷たく、いっきに秋の肌寒さが来た一日だった気がしますね

半袖Tシャツに、パーカーでGジャンで、暑いかな??
と思いきや、バッチリ!!完ぺきちょうどいい着込みでした

これだけ着てても、外を歩くと少し寒さを感じる・・・
日が落ちるのも早くなって来ましたよね
秋は

すぐに通り過ぎて、冬がやってきそうですね

と、その前に10月の終わり、土曜日31日は何の日ですか?
そうです!ハロウィン

街ではカボチャオバケがいっぱい

オレンジがいっぱい~
て、ことは・・・
そうです!私のバースデー

喜ばしいことなのか?どうなのか?
年齢を重ねることは35歳を過ぎたころからは不安に感じることのほうが大きかったが、更に上の代に上がる時は凄い不安でいっぱいですね

でも、先輩方の話を聞くとなってしまえば
なんも変わらんよって方ばかり

そこから、どうなるかは、自分しだい!!
不安ばかり抱えて生きていくよりは、今出来ることを楽しんでいかないと、もったいないですよね

考えるより、やってみる

諦めるより、やってみる

来年の自分が後悔しないように、頑張っていきたいと思います


て、ことで
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
今週の金曜日の稽古は




山崎君、先週習った回転覚えてるかな?
ん~まだ、もう少し・・・
全て完ぺきな人はいないから、練習してれば出来るようになる
みんなで、いろいろと出来るようになればいいね

私もダサくない回転が出来るように

頑張ります~



この日は狭い部屋だったのでした
でも、この2人は変らずいろいろと励んでました



狭くてもできまっせ!ぶつかり稽古


逆立ち

ゆりちゃんがね、三点倒立なら1人で出来るかもって・・・


大森氏


山崎氏


中野氏
みんなチャレンジはしたけど、1人は無理だわ~
やったことないこと、いきなり出来るなんて、なかなか無いよね~
チャレンジすろのが素晴らしい

30代以上はチャレンジもせずでした

えっと、、怪我する可能性が高いので

言い訳でしたかな

まあ、ジョジョにという事で





でも、あめんぼスクワットとグッパーはしましたよ

あめんぼもギリギリなところで失敗も無かったので、スクワット40回で終了~
わたしは、久々のスクワットだったけど
あれ?太もも大丈夫かもってなってましたが・・・
ちゃ~んと、次の日きました

筋肉痛~
でも、心地よい筋肉痛ぐらいだったので、階段上り下りは積極的に!
更に筋肉を痛めてみました


・・・
が、まだ今日の野球の練習でも痛さ治まって無かった

でも、心地よい筋肉痛と思うことで、、、
今は・・・うん!マシになってます

太ももが引き締まるなら、筋肉痛にドンドンなっていきますよ



遅れてきた中野氏は、逆立ちもちゃんとやってました!



座長が何かしそうなおふざけに耐えながらも

強くなったね!中野氏

で、



珍しく座長が山崎君と動いてたのでパシャっておきました!
回転を2人でやってましたよ~
たっぷり肉練をした後は、芝居の稽古です





自分の年齢よりかなり高い年齢の役、難しいですね・・
いろいろ課題が出来る稽古
本公演に向けて頑張っていきましょ~

この日のおやつは少しでしたがありました!
ゆりちゃんがチョコ

そして、私が食べたかったの見つけた!この味みんなに勧めたくて

この、ぱりんこ梅味、ハマりますで~
前に食べた時見た目より美味し

って、感動して次の日買いにいったら無くって・・・それから無くなってたんですが、
好評につき更に期間限定で、この日見つけたんです

やっぱり美味し~またまたハマりました!
今日も買いに行ったら、金曜日はたっぷりあったのにもう少しに・・
やっぱりハマった人多いだわあ~
みなさんも一度お試しあれ

そして、日曜日の稽古は

お菓子いっぱい



タム氏、大森氏、中野氏!
もーたまらん美味しゅうお菓子たっぷりありがとうございました

お菓子を食べながら、みんな集まるまで・・

何をしているのかな?

語り合ってた内容は、『菊花賞』100円から買える夢
まあ、こんな和気あいあいなところもある稽古場です

みんなが来たところで、おやつも味わいあったら
今日は欠席者や早退者がおおかったんですが




役を代わる代わる芝居の稽古です


間、間に座長のご指導をもらい




公演前以外は
金曜日は、自主練的な感じなんで肉練などもたっぷりするんですが
日曜日は、芝居を中心に指導を頂きながら稽古稽古です




以上、日曜日はなかなか写真を撮るタイミングを逃してしまうので、少し少ないですがm(_ _)m
今週の懐中レーシングの稽古は、このように進んでいきました!

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
- 2015/10/25(日) 22:06:25|
- 未分類
-
-
カラダがですね・・・
かなり痛いです

ん?なぜかと言いますと・・・


昨日、ふれあい交流野球大会というものに参加してきたんです

この大会は、障害者チームと高齢者チームと女子チームで戦う大会なんですよ

私達は、高齢者チームと対戦して8対0で惨敗でした

高齢者といえども、男性、男性の打球はちゃいますわ

私はサード守ってたんですが、
皆さん女子のボールをおもいっきり引っ張るので、速い打球がくるくる来る!
また、男性の塁間なんでいつもよりファーストが遠い

おもいっきり投げてばかりだったので、からだじゅうがピキピキ絶賛筋肉痛です

昨日は、アミノ酸飲みまくりでしたが、今日も寝る前に飲めば・・・
なんとか明日の朝は、ユル痛いぐらいになってますかね

ハハ・・
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
て、わたくしの話はここまでで・・・
稽古場日誌いってみます

16日金曜日の稽古だす!

この日もおやつがあった

仕事終わりでペコペコな私を癒してくれました

いつもありがとう~山崎君と誰が持ってきてくれたのかな?
聞き忘れた

ごちそうさまでした

で、
みんなは、スクワットで太ももピキピキになってたみたいで、、、
さらに


ストレッチの後・・



手押し車をやってはりました

そう、ご想像通り・・・わたくしは、次の日の試合に備えてやらなかったっす

最近、すぐ筋肉痛ピキピキになるのでハハハハ

で、そのあとは




ステップ&回転~リズム感!
初めてした、山崎君と中野さんはかなり苦労してました





で、芝居の稽古をしました~
18日の稽古だす!

はい!おやつ、盛りだくさん

おやつを見ると、お腹がペコペコになってきて食べたなあ~
また、みんなでワイワイ食べると食べちゃうよね~
食べまくり~どれもこれも、美味しい~ホントにどれも食べ出したら止まらない

コレ全部家にあると、ひとりで一気に全部食べちゃうね・・・
太っちゃうね

でも、みんなで食べるといろいろ食べれて、食べ過ぎない
うん!ホンマに美味しゅうございました!
座長、タムさん、キィちゃん!
ごちそうさまでした





おやつを食べてからは、芝居の稽古だす!
メンバーは代わる代わるね




5人の役をみんながローテーションに




何度もいろいろとローテーションしたんですが、
私も出てたので、写真全ての通りは撮れませんでしたが・・・
みんながいろいろな役を役によって、キャラクターをつくる
勉強、勉強ですね





写真は以上です

あっ、あとコレも撮ってた


途中、休憩で座長がみんなにドリンクをおごってくれました

私は、コレ!
エネルギーたっぷり、補給!好きなんですよね~この味、そして、エネルギー補給されてる感じが

座長!ごちそうさまでした!
何とか日曜日に更新間に合いました
(≧∇≦)
お疲れ様でした

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2015/10/18(日) 22:59:28|
- 未分類
-
-
こんばんは!
毎週日曜日更新と先週いったばかりなのに、いきなり遅れてしまいました

昨日は、へとへとでバタンキュだったもので

言い訳しました

なぜバタンキュだったのかは後ほど・・・
では、9日金曜日の稽古です

あっ、
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
では金曜日



この日もおやつありました

ユリちゃんのディズニー土産に、座長のオススメお菓子~
美味しゅう戴きました!
どれも止まらない止まらない

たっぷり戴きました!
ごちそうさまでした





この日は、大きな部屋が取れなかったので小さいお部屋で稽古




おやつを食べてちょいとトークTime
みんなのいろいろな話題を聞きながらネタ探しですわなあ

そして、




次回公演に向けて!
過去の作品のいろいろなシーンの台本を演じる



何度も何度も!


メンバー、代わる代わるね



すみません、またまた肉練の時間に遅れてしまいまして

肉練の様子は、またいつかで

そして、
11日日曜日は
わたくし、稽古をお休みを頂きまして・・・
関西女子野球連盟秋季大会決勝戦&大イベント&閉会式に行ってました!
そうなんです、わたくし女子野球チームに所属してまして
そのチームの理事であり、大会実行委員でありまして

ただ、大会の試合には公演稽古があったので参加しなかったんですが・・
この日は参加させてもらいました

どんな事をしてるか少し写真載せますね

私の野球姿見てやってくだされ~

この日は、前々日に声かけて姪っ子ちゃん達が予定空いてるということで、
連れて行ったんです




野球場の横には、ちょっとした遊具もあり、一緒に遊ぼうと思ったんですが・・・
私は、試合のお手伝いやイベント試合参加でバタバタしてまして

姪っ子ちゃん達のお相手を出来なかったんだけど、
さすが、女子野球!
沢山のお姉さん達とお友達になり、姪っ子ちゃん達はいっぱい遊んだみたいです


私も話したことない人達といっぱいお友達になったみたいで羨ましい~

遊んでくれた他チームのお姉さん方ありがとうございました(≧∇≦)
姪っ子ちゃん達が楽しんでくれて良かった

で、姪っ子ちゃん達がいっぱいお友達をつくってるころ
私は・・
イベント試合に参加してたんです


いろいろなチームの方達と
人見知りヤリは少しおとなしめで(笑)

これ、わたしです


一度、バッターBOXに立たせてもらいましたが
見事に空振り三振

そして、守備は・・・


自分のチームでは内野手なんですが、この日は強いチームの内野手の方々でいっぱいだったので、
外野手が少なかったので外野を守らせて頂きました

0点の続く試合展開だったので、飛んできたらどうしようとドキドキでしたが・・
一球もこなくて、一安心~
何の活躍もし無かったですが、楽しませて頂きました

そして、他にもリレーイベント!


いつも、懐中レーシング公演で受付に立ってくれる玉城博子氏が参加
いきなり走ったみたいで、足が痛い痛いと帰り道いってました(笑)
決勝戦にイベント試合、リレーイベントに続いて
最後は閉会式



このような一日をわたくし過ごしてきました

とても楽しい時間を過ごせたんですが
9時から17時までの長い間、外で過ごすとやはり疲れましたね( ̄▽ ̄)
て、ことで
姪っ子ちゃん達と玉城博子氏とご飯を食べて帰って
お風呂に入ったらバターンキュ
ブログアップ出来ませんでした

来週は日曜日も稽古の様子をお届け出来ると思います


日曜更新出来る・・・かな・・・いやしますよ~
また、見てくださいね!

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2015/10/12(月) 20:27:48|
- 未分類
-
-
こんばんは~!
懐中レーシングヤリヤリです!

( ̄▽ ̄)のめ!
お久しぶりです!
先週は、番外公演本番前日という事で
ブログお休みしてしまいました

ただ、、サボったわけじゃ無いですよ

前日稽古は、衣装小道具等全て使ってだったので
写真はネタバレがあるかなあ~とね

思って、写真を撮らなかったんです~
で、サボりました

はい、結局、本番前の緊張でサボっちゃった

あっそうそう!
懐中レーシング第4回番外公演にご来場頂きました
みなさま!ありがとうございました

昼の回は超満員で、お座席等窮屈な思いで、ご迷惑おかけしました

たくさんのお客様にご来場頂き、本当に幸せでした!
たくさんのお客様にきていただいて、公演は完成します!
本当に・・・
ご来場頂きましたお客様!
そして、たっぷりお世話おかけしましたスタッフのみなさま!
そして、今回はご来場頂けなかったけど、応援メッセージを下さったみなさま!
そんなみなさまのおかげで、番外公演が出来ました事
感謝の気持ちでいっぱいです!!
改善点、いろいろなご指導も頂き、今後に向けて
更に、みなさまに元気に楽しんで頂ける舞台を創っていくように、
劇団員一同これからも勉強し、精進していきたいと思います!!
本当に本当にありがとうございました

今後とも、懐中レーシングをどうぞよろしくお願いします

と、いうことで、10月になりました!
改変期という事で、
ブログも改変したいと思います

今月からは、
稽古場風景を、、、
えっと、稽古は金曜日だけでは無く
日曜日もしてまして、
というか、懐中レーシングの稽古としては、日曜日がメインでありまして
金曜日は、自主的参加の稽古なので
劇団を知って頂くには、日曜日の稽古風景を見て頂きたいと思いまして

金曜日、日曜日の稽古場風景を載せていきたいと思います

これからは、日曜日更新で
みなさま!どうぞよろしくお願いします

ではでは、写真をバッバーンといきますよ~
先ずは、2日金曜日


おやつはこれ



座長が、粉々たっぷりのハッピーターンを持ってきてくれて、
そして、
岡山からの出張帰りのタムさんが、きびだんごを

どちらも、とても美味しゅう戴きました



ご馳走様でした!
食べ物メンイの稽古ではないですよ

先週本番終了してからは、来年9月の本公演に向けて
早速スタート!!です



本公演8回してきたなかの、台本を活用して
演じる


和みTimeも大切に




帰ってきました!ぶつかり稽古

肉練もバッチリあったみたいで、
私は仕事で遅れたので、今週は肉練しませんでしたが

来週は?出来るかなあ

肉練メンバーは、階段降りるの少しの悲鳴ものだったらしいです~
そして、
4日日曜日は!

今日もおやつがいっぱい

公演の時の差し入れで頂いたオヤツに
公演でビデオ撮影をして下さる岡田さんがきて下さり、ひよこサブレの差し入れに、田渕美香氏の京都お土産おたべ!
更に、山崎くんのお母様からのミスドの差し入れ



私、野球の練習試合で少し遅れてしまい

昼ご飯を食べ逃したんだけど
もうお腹いっぱい

本当に美味しゅうございました(≧∇≦)
ごちそう様でした



そして、
稽古は

過去作品から、台本を抜粋



その作品に出演していたものもいれば、初めてその台本を目にする劇団員もいて、新たなものへと変化する台本



演じる人が変われば、いろいろなキャラクターへとなる登場人物
過去のものでも、とても新鮮に感じますね~




来年9月の本公演に向けてスタートきりました!
また、いろいろな懐中レーシングのカオをお見せ出来る事だと思います

お見せしたいと思います



これからも、どうぞみなさま!よろしくお願いします






( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2015/10/04(日) 19:12:30|
- 未分類
-
-