か、か、か、
風邪をひいてしまいました

夜になると風冷たいですよね・・・
出先で、室内に入ると冷房が・・・
最近は建物全体で統一された空調が多いから、
その場所が寒くても温度調整してもらえない・・・
まさに、はやりのカーディガン肩掛けしておかないと・・・
何か羽織るもの持ってないと・・・
外との気温差で、
汗かけばかくほど、寒くなる

あーあ、体調管理出来てないこと反省します

どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
今日の稽古は、
みんなが揃うまでに久しぶりに、
F氏が早く来られたので、
あめんぼスクワットと、ジャンピング50音をしました
(名称はなんだかわからないので、イメージです)



初めてする山崎君と松井さんにみんなで、ジャンピングの仕方を説明

手は開いて閉じての繰り返し
足はぐーぐーパー
閉じて閉じて開いての繰り返し
はじめての人にはなかなか難しかったようです



そして、
9月に向けての稽古でした!
あっあっ
そうそう、

今日はおやつがありましたよ

私は、喉が痛かったので食べるの遠慮してしまいました・・・
ごめんね、大森さん

持って来てくれたのに・・・
いつもありがとう

て、て、て、な感じで
今日もお稽古頑張りました

本番に向けてやらなきゃいけないことが、ドンドン増えていく中、終わらせておかないといけない事が残ってる

全てがズレズレ

ドンドン余裕ナシ


まあ、毎度の事ですなあ

とにかく頑張ります!
どうぞよろしくお願いします

ハーイ!最後は・・・
『チョイナルファッションショー!』


シャツのすそが長かったので、結んでみた

何だか懐かしい感じもあり、でもその方が収まりもあり
まあ、いいんでないかいなあ~

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
スポンサーサイト
- 2014/06/28(土) 00:55:41|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんは!
先週の土日に自然に触れ、感動しまくりました!

これ何かわかります?

はい!一匹光りました!

そう!蛍!ゲンジボタル!
(ちゃんと撮影後は逃がしましたよ)
昔は、自分の家の近所で見れてたのに、今は西の方に2時間半かけて行かなければ見れなくなってしまいました

でも、まだあんなに沢山の天然の蛍が兵庫県にいるなんて!!
兵庫県も広いですね~
冬はカニ三昧に、夏はバーベキューに、よく行くペンションなんですが、今回は但馬牛ステーキメインに超豪華ディナー!!
お腹ウンウンいいながら食べまくり!
夫婦2人だけでしてはるペンションなんで、いつもほぼ貸し切り
とても素敵なペンションですよ!
ご主人が料理してて、お手製のスモークされた、ベーコンやハムやソーセージが堪らん美味しい!

この朝食がいつも楽しみ

そんな贅沢をしてきちゃいました!
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
今日のお稽古は・・・

はい、

はい、


はい、はい、

はい!
こんな感じで・・

9月に向けて!の稽古!
毎回9月に向けて!の稽古です!
写真の変わりがわかりにくいかな?
毎回ちゃんと撮影してますよ!
使い回しはしてないのわかるかな

そうだなあ~
みんなの服とかに目をつけてみても面白いかも

でも、稽古着だからあまり変わらんか

こらからもこんな感じで、書いていきます

今日は自己紹介までに書き過ぎたので、この辺・・・
で、終わりません

忘れず入れさせてもらいます!
『チョイナルファッションショー!』

今日は到着直ぐに撮ってもらっちゃったので、
リュック背負ったまんま~
紫をメインにしてみました

てなことで!

( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2014/06/21(土) 00:54:04|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
じゅ・・・じゅう・・・じゅうさ・・・じゅうさん・・・じゅうさんにち!
じゅうさんにちの金曜日じゃないですか

ジェイソン

って、
実は、この映画見たことないから、知らないんだけど、名前だけは知ってるのは、
なんでだろう

ホラーダメなんです

もう本当にダメなんです

だから、
ホラー映画をまともに、始めから終わりまで目を凝らして観たことは
一度もないなあ~
観たことはあるけど、目を凝らしたことない!
出来ないよね

この怖いという刷り込みはどこから来たんだろう?
どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
今日の稽古もモチのロンロン本公演に向けて!
めっちゃめっちゃ苦しんでます

今までにない、、
でも、プラスに考えると、今までに無いものが出来るかも!
苦しみの分だけキラキラ



前回の本公演は二年前
二年前より、たくさんのメンバーが出てる!
しかも、ほとんどが劇団員!
前回は5人の劇団員
今回は11人の劇団員!
凄い倍以上

懐中レーシングのカラーが出来てくるも、いや出来ないといけない!
楽しみだあ~楽しみましょ!
楽しまなきゃ!

今、創っていく過程がやはり1番難しいと思う!

1番苦しいと思う、悔しいと思う

なんでこんなにしんどい思いをしないといけないの?
そう問いたくなる

でも、母親と同じ
苦しんで産んでも、また同じ思いをして子どもを産むんでしょ?
その思いを乗り越えた時
沢山の溢れるものがあるからだよね!
どの道、人生はしんどいもの、明るく楽しそうに見えてる人も
そこに来るまでに沢山のいろいろな思いを受けて来てる
みんな必ずそう!
私だけ・・は無いんだから
でも、楽しみ、喜びも同じ分だけうけてきてる!
人に出来るだけ弱味を見せない!
特に日本人は
だから、みんな自分以外を羨ましがる!
もっと自分を羨ましがろう!
自分自身を羨ましがろう!
私、明日
蛍を見に行きます

いいなあ~蛍かあ~羨ましい

自分を見失わないで、、、
て、ことで

『チョイナルファッションショー!』

このキャップは
野球メーカーなのだよ!野球メーカーのでも普段使い出来るね


( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2014/06/14(土) 00:57:07|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
稽古に行くと
神戸では降ってなかったのに、大阪は雨が降ってました

違うんですね・・
大阪と神戸・・
大阪を出て、舞子駅に着くと
温度の違いを感じることも多々あるんですよね

まあ、舞子駅は明石海峡の海風がまた凄いですからね・・・
なかなか遠くに行ってるんだなあ~と感じることがありますね

どうも!懐中レーシングヤリヤリです

( ̄▽ ̄)のめ!
今日の稽古は、
久々登場!


おやつ!
大森さん、ありがとう!!
蒟蒻畑のクラッシュタイプ初です

お腹いっぱいだったので、お持ち帰りさせて頂きました!
明日食べようっと

そして、稽古は
やはり9月に向けて!

なかなか、苦戦してますが・・
それがあるからいいものが出来る!!

みんなで、めっちゃ考えて考えて、
多いに苦戦して創ってまいります!
どうぞ、よろしくお願いします

劇団員には、迷惑かけてます

台本がまだ出来上がらず・・
すみません

なんで脚本家はあんなに、いっぱいのお話を作れるんだろう??
少し壁と格闘しながら、書き続けます

宮藤官九郎が何の為に脚本を書いてるのか聞かれた時、
1番は達成感が堪らなくいいものだから、
みたいなことを言ってました!
才能ある人の言葉かも、しれませんが
・・・
でも、やり遂げたものには
誰にでも感じることの出来るもの!
苦しんだ分だけ、それだけの・・
いや、それ以上の達成感がある!
頑張ろうね


もう少ししたら、チラシもとりかからなければ!
みなさん!楽しみにしてて下さいね


(こんな文章じゃひかれたかなあ

)
それでは最後にイエーイ

『チョイナルファッションショー!』

オワ!顔がおばあちゃん化してる


て、とったタイミングだけだったのね(笑)
「動物みたい!」と言われて・・ん?
褒め言葉なの?
その続きは
「バンビみたいで可愛い」と言われました

うん!バンビは可愛いね

ありがとう



( ̄▽ ̄)ノメノメ!
- 2014/06/06(金) 23:15:20|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0